第69話 2014年4~6月のGDPが発表

日本の2014年4~6月のGDPが発表されました。




実質GDP成長率

2013年4~6月  +0.9%

2013年7~9月  +0.4%

2013年10~12月 -0.0%

2014年1~3月  +1.5%

--------------------------------------------統計期間、消費税増税

2014年4~6月  ―1.7%




見通しの1.0%成長はまちがっており、


-1.7%の後退となりました。




消費税増税の影響だと思われます。




民主党政権下だった時期に、いつだったかは忘れましたが、


ぼくが財政再建のために消費税を増税すべきと判断したことはまちがっていました。


全然、財政再建されてませんし、


せっかくの好景気(リフレだから好景気なのではなく、日本の士気が上がったためと考えています)なのに、経済成長できません。




今後の推移はまだわかりませんが、アベノミクスは、予想通りには景気がよくなってません。




円はドルに対して16%安くなりましたが、


日本の全体の輸出の増加額は1兆2800億円にとどまった。


過去10年間の製造業の人員削減は100万人に達した。




国内内需は九割ですが、リフレ政策でも、経済成長していません。




消費税の10%への増税に反対します。


消費税は8%ですえおきするとよいでしょう。




消費税増税は、財政再建の効果はありません。




追記。



長期的展望は、アジア、イスラム、アフリカ、すべて近代化工業化する。

だから、世界的に発展途上国がどんどん発展している現在は、順調。



中期的展望は、その発展する順番をグローバル経済から考えること。

その中で、日本は、どうするのか。まあ、産業の空洞化を止めるなら、円安にすればいい。



短期的展望は、公務員勝ち逃げ財政破綻を避けるために、消費税増税反対。公共投資拡大反対。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る