【そ】ソメイヨシノ
『ソメイヨシノ』は言わずとしれた桜の代表種。分類としてはバラ科 サクラ属になります。ソメイヨシノは『江戸彼岸桜(エドヒガンザクラ)』と『大島桜(オオシマザクラ)』を交配させたものです。染井村の植木職人たちの手によって作られ、人の手で接木されて増えてきました。自然には繁殖しないんですねぇ。
クローン植物などとも呼ばれるそうですが、ただでさえ儚いイメージが更に強くなります。
それにしても、人の手で増やされてきたものが『桜』とイコールになるほどの存在感を放っているんだから、すごいですね。
桜の原産地はヒマラヤ近郊と考えられているそうです。
別名は『夢見草』といいます。なんて儚くて素敵なんでしょう。
花言葉も『精神美』『高尚』『心の美しさ』など日本人が桜に重ねてきたものそのものだと思うのです。
『純潔』『優れた美人』といった花言葉もあります。
高河ゆんのコミック『源氏』の冒頭で、主人公が恋人の『桜』という名の女性に用意していたプレゼントはソメイヨシノでした。
結局渡せないままになるのですが、その恋人は実に気高く、花言葉の通り『優れた美人』でした。ところが、彼女は訳あって記憶をなくしてしまいます。桜の花言葉には『私を忘れないで』というものもあるんですが、その通りになっているのが面白いですね。
さて、童話の世界にもソメイヨシノは咲きます。真っ先に思い出すのが、安房直子の『花びらづくし』という作品です。
年に一度、山の人間だけが招待される『さくら屋』という不思議な店のお話です。その店の商品はすべて桜で出来ています。首飾りや腕輪、花びらを染めぬいたハンカチ、花びらゼリーにさくらのおすし。ただし使えるのは100円まで。どれにしようか迷いますよね。
安房直子のすごいところは色彩の鮮やかさと共に、どこかに怖さや残酷さを漂わせて世界観をきゅっと引き締めるところ。この物語も単なる桜色ののほほんとした物語ではありません。
そういえば、桜ってどこか怖いですね。梶井基次郎の短編小説『櫻の樹の下には』のイメージでしょうか。人を惑わせるような、儚いような、すうっと背筋が冷たくなるものを抱えているようにも見えます。
そうかと思えば、柔らかく慰めるように散る花びらにうっとりする自分もいます。
あの美しさに、青春や淡い恋、出逢いと別れを重ねる人もいるのでしょう。いろんな人の想いを重ねて散り、空や大地を染める、なんとも物語のある花です。
ちなみに、桜は桜でも、山桜の花言葉は『純潔』『高尚』『淡白』『美麗』『上品』『あなたに微笑む』となります。
八重桜は『理知』『しとやか』『豊かな教養』『善良な教育』『理知に富んだ教育』で、枝垂れ桜は『優美』『純潔』『精神美』『淡泊』『ごまかし』。彼岸桜は『精神美』『優れた美人』『心の平安』。寒桜は『気まぐれ』、そして冬桜だと『冷静』なんだそうです。
似通っているものもあれば、種類によって独特の花言葉もあり、植物の世界も奥深いものです。
ソメイヨシノは3/28、4/1の誕生花です。
桜の花言葉一覧:『優れた美人』『純潔』『精神美』『淡泊』『優れた教育』『美人』『純白』『高尚』『精神的な美しさ』『私を忘れないで』『優美な女性』『心の美しさ』
ソメイヨシノの花言葉一覧:『高貴』『清純』『精神美』『精神愛』『優れた美人』
山桜の花言葉一覧:『純潔』『高尚』『淡白』『美麗』『上品』『あなたに微笑む』
八重桜の花言葉一覧:『理知』『しとやか』『豊かな教養』『善良な教育』『理知に富んだ教育』
枝垂れ桜の花言葉一覧:『優美』『純潔』『精神美』『淡泊』『ごまかし』
彼岸桜の花言葉一覧:『精神美』『優れた美人』『心の平安』
寒桜の花言葉一覧:『気まぐれ』
冬桜の花言葉一覧:『冷静』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます