田中の世界

岡瀬 登也

プロローグ

東京と神奈川の境目にある、どこにでもありそうな街のどこにでもありそうな家のどこにでもありそうな部屋の中に、その男は居る。


能力者ーー田中太郎。彼は、どこにでもはないレベルの大学目指して今日も朝から勉強だけをしてーー。


「あばばばばばばばあばろん! ももももう無理だー! 終わりだ! もう終わりだ! これ以上勉強を頑張る気力がねぇ! ついでに言うと金もねぇ! 誰かくれ!」


高校三年の夏休み終盤、田中太郎の心は大学受験の影響ですでにボロボロだった。彼は幼い頃から自身の「能力」に頼りがちだったため、精神は成長せず、17歳にして精神年齢は小学生レベルにプチだった。


そんな精神年齢の持ち主が過酷な大学受験勉強を耐えられるはずも無く、予定調和的にこうして発狂してしまったわけだ。


そして、その発狂してしまった『能力者』田中太郎が、思わぬ方法で自身の心を癒そうとするのも予定調和的なのだ。


「……よし、なんか……世界創ろう。うん、創ろう、決めたわ。そしてそこに色々人を転送して……なんかデスゲームでもさせよう、時代はデスゲームだしな。それを見て気分転換しよう。あ、なんか能力与えると面白いかもな……うんうん」


田中太郎が、一見可笑しな妄想かと思う独り言を言った次の瞬間、田中太郎の部屋の中心に、青く光り輝く小さな球体が出現し、その球体がドクンと、まるで鼓動を打つかのように振動すると、その球体から青い光が波のように打ち出された。


そして皮肉にも選ばれてしまった、何百か何千か何万かよくわかんないけど、とにかく沢山の人が一斉に姿を消した。


正確に言えば転送されたのだ、球体の中、田中太郎の創り出した世界の中に。


こうして、悲劇のデスゲームが始まった。


ーーーーせっかちな人に物語の結末を少しだけ教えると、田中太郎は大学に落ちた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る