第7話

メールの進化は,どこまで行くのだろう。...ライン,カクヨムと来て,『メールの延長』と呼ばれる物は,....ついに,ここまで来た。


【ロールプレイングゲーム】


...ついに,『この世界にこんな物が出て来た。』


『気持ちを伝える際に....戦闘が行なわれる』


【エンカウント(遭遇)音と供に,『エクスデス』との戦闘が行なわれる。...これがおれの今のきもち.....だ,.....という訳なのだ。】


.....(スクウェア)『メール開発者はこう言う。』


..「..ぼたんを押せば『..文章がながれる』,これは,おしゃべりとおなじ...『メール』制作者が打ち込んだ【AI】となる訳です。...『AIが喋る』!」


こんな確信的な物はほかにはない。...世にこんなものが出た事は無かった


【LINEの次は,......スクウェアか......】


『オシャレだな』


【だれもおいつけまいよ】


『LINEが出た頃も,最近はすごいなと思ったもんだったが...ほら,あれの中でも戦闘が行なわれるだろう?スタンプと言う名』


【今度は音楽が流れる】


『まぁ,スマホならそこまで行くと思ったが』


【待ち合わせに行く前に根性を叩き出す戦闘を行なうというわけだ】

『..今から行くね』..ズドーン!..と言うわけだ】


【...なるほど,】

....

【..これなら,【霊障】に悩む事もないな。】


『...もともと,すべてはここからだから。..全部そうなんだよ。【全ては撃退する為だ】。』


【...迷惑メール,ネット上の書き込みもまた,霊力をはなつ】.....

..そして,それが霊障を惹き起こした..か】



『..だからスクウェアがつくりだしたんだ,『ファイナルファンタジー』という物を』。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る