第119話 2025年、お礼を言わなくなった子供たち

2025年、新聞のある記事が世間を騒がせた。


「お礼を言わない子供たちが急激に増えている」という記事だった。「子供にお礼を言われたか」という定点観測の結果、ここ3年で50%もお礼を言われなくなったということがわかった。


新聞は、いろいろな仮説を検証していた。


- 少子高齢化で、「子供が宝」になっているから、偉そうになっているのだ。だからお礼を言わないのだ


- ゆとり教育のせいだ


- 親の世代がそもそもお礼を言ってないんじゃないか


しかし、その後の研究で、どの仮説も違ったことがわかった。ある国立大学の教授の結果、「あるもの」が家にある子どもはお礼を言わなくなる傾向にあるとわかったのだ。


それは「Alexa」や「Google home」のようなホームスピーカーの有無だった。


ホームスピーカーのある家の親たちは、ホームスピーカーに「OK google, YouTubeをつけて」「アレクサ電気を消して」と、家の作業を代行させていた。


元来、それを人にお願いしたならば、対応してくれたことに「ありがとう」といっていただろう。しかし、アレクサやGoogleホームに「ありがとう」とお礼は言わない。


それを見ていた子供たちは、何かをされてもお礼を言わなくなったのだ。


無人カフェや無人コンビニの普及も「お礼の消滅」に拍車をかけたこともわかった。人がいない場合は、レジでものを買っても「ありがとう」という機会がないのだ。


この研究を受けてGoogleやAmazonは「ホームスピーカーに作業をお願いした後はお礼を言うことを推奨する」と述べた

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る