第3話
中原成澄(なかはらなりずみ)が語った話はこうである──
実は昨今、京師(みやこ)で奇怪な事件が続いている。
いつからか検非遺使庁内では〈水の精の怪異〉と囁かれるようになった。
夜半、出歩いている貴人が何人も妖しい死に様で発見されたのだ。その数、既に三人。
皆、顔が撫でられたように削がれていて、死体の傍らには必ず縄が結んだ形のまま落ちている……
「その縄がぐっしょりと濡れていてな」
「それで? それが何故〈水の精〉などと呼ばれるのだ?」
怪訝(けげん)そうに首を傾げた婆沙(ばさら)丸を見て成澄はニヤッとした。
「おまえもわからないか? うん、実は俺も初めてこの話を聞いた時はさっぱり要領を得なかった。歌い騒ぐのは得意でも書物には暗いからな」
豪快に笑った後で教えてくれた。
「実は最近書かれたという物語集があってな。『今昔物語』とか言うのだ。秘本中の秘本だが識者の間で人気を博している。俺は今回のことがあって別当の命で読まされたのだ」 ※別当=最高長官
熊の蛮絵は検非遺使の印。前をはだけた着方はともかく、黒摺りの装束が精悍な風貌によく似合っている。そんな成澄がいつになく神妙な口調で先を続ける。
「その物語集に〈水の精〉の話が載っている。巻二七の五話目。時は陽成院(ようぜいいん)の御代、冷泉院(れいぜいいん)の屋敷は荒れ果てて〈水の精〉が出没しては悪さをすると噂になった。
その〝悪さ〟とは、寝ている人の顔を撫でるというもの。
まあ、そのくらいなら見過ごされたろうが、この〈水の精〉、貴人を殺めるに及んで遂に搦(から)め取られた。
その際、後ろ手に縛られながら水を所望したので盥(たらい)ごと水を与えたところ──
頭から盥の中に飛び込んで跡形もなく消えたしまったと!
盥には唯一、縄だけが、さっきまで〈水の精〉を縛ってあったそのままの形でプカプカ浮いていたそうな……」
成澄はブルッと身震いしてみせた。
「以来、〈水の精〉の行方はヨウとして知れない。その姿を見た者もいない。ところが、今回こうも繰り返される面妖な事柄──
〝顔を撫で削ぐ〟のといい、〝結んだままの縄〟といい、どれもかつての〈水の精〉の話に通じるではないか! 〝貴人ばかり狙われる〟というのも然り」
松明(たいまつ)を持っていない方の手でちょっと烏帽子(えぼし)に触れてから成澄は言った。これがこの男の癖なのだ。
「まあ、そういうわけだ。この話を聞いて狂乱丸も青褪めていたぞ。おまえが〈水の精〉に襲われては大変だと俺に縋って、すぐ連れ帰ってくれと泣くのだ。フフ、日頃強がっていても、可愛い奴」
「馬鹿馬鹿しい」
婆沙丸は取り合わなかった。
「俺のことなら放っておいてくれ」
「それはないだろう、婆沙よ。狂乱丸は元より俺だって心底おまえの身を案じて──」
「だから、それが無用の心配だと言うのさ! そら、今あんた自身の口で言ったろ? その物怪(もののけ)に狙われるのは〝貴人だけ〟だと。俺は貴人ではない」
婆沙丸は薄縹(うすはなだ)の地に蜻蛉(トンボ)の模様も鮮やかな摺衣(すりぎぬ)の袖を振って、
「ほうら! 誰が見たって俺は田楽師! それ以外の何に見える?」
「なるほど。だがな──」
ここで橋に立っていた二人は同時に口を噤んだ。
森閑とした京の闇を裂いて悲鳴が響き渡った。
「キャーーーー!」
「な、何だ!?」
「向こう……〈あははの辻〉の辺りだぞ?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます