レクイエム
戸田 佑也
前編
狩りを終え家へ帰ると、妻たちはそれぞれ食事を終えて休もうとしているところだった。
私は落ち着いて夕食を摂ろうと、獲物をそのまま持ち帰っていた。子どもたちが物欲しそうな目でこちらを見ていたが、構わず一人で食事をする。
私たちの村では、老若男女を問わず、それぞれが自分に必要なだけの食物を自分で狩って来る。病や怪我など、どうしても狩りに行くことのできない事情があれば、お互い助け合うこともあるが、原則としてはやはり自給自足である。それは家族の間でも同じだった。
私がひとり食事を終えるころにはすでに妻子は寝息を立てていた。それはいつもと変わらぬ日常だったが、つい先刻生死の岐路に立たされた私の目には、かけがえのない光景として映った。
家族にいらぬ心配をかけるのは本意ではないが、やはり明日子どもたちが目覚めたときにはその話をしなければならないだろう。
我が子らは、幸運にもまだ命の危機にさらされたこともなければ、隣村の友人たちがいなくなるのを目の当たりにしたこともない。
しかし私たちがこの世界で狩りをし、生きていこうとする以上、いつでも、どこでも、だれにでも死神はすぐそばに佇んでいる。そのことを私は父として子供たちに教えなければならない。そして、私たちが決して敵わない存在についても。
そう、「彼ら」がいかに恐ろしく、残忍で、強大な存在かということを。
「彼ら」と私たちとの戦いは永く、最早その始まりを知る者はいない。
この世界に種として生を受けたのは、「彼ら」よりも私たちの方がはるか昔だという。
もしかしたら、「彼ら」が種として赤ん坊のようだった頃は、「彼ら」が狩られる者であり、私たちが狩る者であった時代もあったのかもしれない。
あったとすれば、それはきっと、安心して生きることのできる、夢のような世界だったにちがいない。
しかし、私が生まれたときには、すでに「彼ら」は絶対的な強者だった。
私の知る限り、「彼ら」と戦って生き延びた者はいない。私たちが「彼ら」と出会ってしまったとき許される行動は唯一つ、全力で逃げることだけだった。
私が初めて「彼ら」と出会ったのは、私がまだ幼い子どもだった頃だ。否、私がその時遭遇したのは一体だったから「彼ら」ではなく「彼」と言うべきか。
「彼」は獰猛な叫び声を上げ、私を睨みつけた。私を見下ろすその表情はこの世のものとは思えぬ恐ろしさで、私は脚が竦んで身動き一つ取ることができず、すぐに自分の生を諦めた。
しかし、幸か不幸か、そのとき私の隣には私の父がいた。
父は「彼」の大きな両足をさし、あの間を駆け抜けて逃げる、まっすぐに走れと言って私を叱咤する。
なんとか身体を動かそうと、強張る脚に力を入れた。大丈夫だ。動ける。
父は私を見て慈しむような目を向けた後、自分は後からついていくので、先に行けと言った。
私は走った。無我夢中で走った。「彼」がより一層大きく叫ぶ。
私は走った。ありがたいことに「彼」も混乱しているのか、なぜか私を見てはいなかった。
その理由は後からわかった。
父は身をすくませる私を叱咤するだけでなく、自らを囮として「彼」の前に身を躍らせたようだった。
その場面を私は見ていない。私は自分の命を心配することに必死で、父のことを顧みる余裕が無かった。
あのとき「彼」が私を見ていなかったのは、自分へと向かってくる父に意識を取られていたからとしか考えられない。
私は無我夢中で走った。暗く、狭い、身体の大きな「彼ら」の手の届かない場所に逃げ込み、我を取り戻して振り返ると、すぐ後ろについてきているものと思っていた父の姿は、そこになかった。
父は、とうとう帰らなかった。
翌日、私は子どもたちに「彼ら」の話をした。そして昨晩、私が「彼ら」と出くわしてしまった話もした。
子どもたちは驚いていたが、興味津々といった様子で私の話を聞いていた。私は昨晩起こった出来事をある一つのことのみ除いて事細かに話した。
伝えなかった一点。それは、そのとき私は隣村に住む友人とともに狩りをしていて、その友人を犠牲にして逃げ帰った、という事実だ。
私は今、家族を持つに至った。
そうしてようやく父が自分を犠牲にして私を逃がした理由が理解できた。
それは理屈ではなく、自分の守らなければならないものに対するある種の信仰であった。
私はなにがあっても子どもたちを守る。
そのためなら私は、友人も、村も、自分自身をも犠牲とするだろう。
子どもたちに「彼ら」について教えた二日後、隣村で病が流行っているという噂を耳にした。
その噂によれば、すでに隣村の4分の1以上の者がその病に冒されて死んでいるとのことだった。
噂が真実であれば、過去に類を見ない大災害である。
私は家族に隣村の者との交流を控えること、最低限必要な獲物を狩るとき以外は外出を避けることを言いつけた。
その明くる日、私はやや遅い時間に狩りを終えた。
甘やかしてはいけないと思いつつ、今が非常時であることを理由に自分を納得させ、いつもより多くの獲物を抱えて私は帰路を急いだ。
村は目と鼻の先、というところで、私は違和感を覚えた。
音がない。
普段ここまで村の近くに来れば、仲間たちの賑やかな声が聞こえてくる。
私は胸騒ぎを感じて走り出した。息を切らせて村に辿り着き、その静けさの理由を理解した。
そこには、屍しかなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます