味覚のジェネレーションギャップ

先日、プリンを凍らせて食べてみた。


というのも、TVでプリンを凍らせると美味しい、と言っていたからだ。


でも、実際に食べてみて、期待程は美味しいと思えなかったんだよね。


決して不味い訳ではないけれど、凍らせた方が、より美味しくなる様な物言いをしていたからねぇ。


勿論、期待をし過ぎてしまった、というのもあるのかもしれない。


それでも、ちょっと思った事がある。


それは、味覚にも、ジェネレーションギャップがあるんじゃないか、という事。


私なんかはプリンは凍らせずに、そのままの味の方が美味しく感じた。


しかし今の若い子達はプリンを凍らせた方が美味しく感じるのかもしれない。


要するに、これまでは凍らせない方が美味しいと認識されていたから、プリンは凍らせない状態で広まってきたのではなかろうか。


凍らせるというアイデア自体は以前から、あったのかもしれない。


だけど凍らせない方が美味しかったので凍らせなかった。


それが、今の若い子達は凍らせた方が美味しく感じたりもする。


実際にどの程度の割合で、そういう方がいるのかは分からないけど、相当数いるのであれば、世代によって少しずつ、味覚の変化もあるのかもしれないよね。


それとも商品を売り込む手段にしか過ぎないのだろうか。


少なくとも、プリンに関しては、その疑いを拭う事を私は出来ない。


ただ、味覚のジェネレーションギャップを感じるのは、決してプリンだけではないんでねぇ。


時々、話題になる、ちょっと変わった食べ方なんかを試してみるけど、殆ど当たった試しは無い。


決して不味くはなくとも、普通に食べる方が美味しく感じる事が多い。


そう考えると、味覚のジェネレーションギャップもあるんだろうな、と。


勿論、単なる個人差なのかもしれない。


世代の話にする事自体が大袈裟なのかもしれない。


ただ、ちょっと言わずにいられなかったので、書かせて頂きました。


皆さんは、どう思いますか!?


単なる個人差なのか。


それとも味覚のジェネレーションギャップなのか。


或いは供給側の戦略に乗せられているだけなのか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る