ショートショート「ヤなことそっと25」

『一生遊べるゲームを、君に教えよう。

 

 不審なメッセージを破り捨てず、目を通してくれる君だけに。

お金をかけず、一人でできて、人生を楽しみ尽くせるゲームを教えよう。

 

 まずは紙とペンを用意してもらえるかな。

 パソコンが得意なら、表計算ソフトでもいい。

 そこに「君の嫌なこと、辛いこと、気が滅入ること」を百個、書き出してくれ。

「1、 上司に叱られる」

「2、 夕立に遭う」

「3、 渋滞に巻き込まれる」……。

こんな具合にね。番号を振るのを忘れないこと。

 面倒くさいことしたくないよ、と思うかもしれない。

でも書き出してみるだけでも、随分すっきりするもんだよ。

大音量で音楽を聴きながら一気にやるのがおススメだ。

 思いつく限りのイヤなことを、75個、リストアップしてほしい。

 できるだけ些細な、ありがちなことでいいんだ。理由はあとで分かると思うよ。


 作業は終わった?お疲れ様。もうほとんど準備はオシマイだ。

 あと一つだけ、必要な道具を買ってきてもらえるかな。

 大した値段はしないはずだ。今日び百円ショップでも買えるものだよ。

 5×5マスに数字を並べ、ミシン目に沿って穴を開けられる厚紙の束。

 つまり、ビンゴカードだ。

ああ、買うのはカードだけでいいよ。本体は要らない。

 君の人生そのものが、ビンゴマシーンになるんだから。


 特別に僕からプレゼント。ビンゴカードを一袋、同封しておいたよ。

 適当なカードを一枚選んだら、ゲームスタートだ。

 例えば、上司に叱られた、としよう。

 イヤな目に遭ったら、まずリストを見る。

さっきの例だと「上司に叱られること」は「1番」だったね。

そしたら次に、カードを見る。

1番があった?おめでとう!思いっきり穴を開けてやるんだ。

以上、繰り返し。

リストに載っている不幸が起こるたび、カードに穴を開ける。

どうだい、簡単だろ?


このゲームの良いところはたくさんある。

まず、一人でずっと、こっそり続けられるところだ。

結婚式の二次会みたいに競いあって、おっかなびっくり手を挙げる必要もない。

その代わり、めでたくビンゴになっても、誰からもプレゼントはない。当然だね。

だから、君は自分自身にお祝いをあげてほしい。

(缶ビールとかコンビニスイーツくらいの、ちょっと嬉しいモノがいい)

 

次に、応用がいくらでも効くこと。

とにかく百個並べれば、なんでもビンゴにできるんだ。

たとえば「部長が自慢話で言いそうなセリフ」をビンゴにしたら?

皆が聞き飽きた武勇伝に、プレイヤーは誰より真剣に耳を傾けるだろう。

調子にのった部長が張り切り出したら儲けもの。ダブルビンゴも狙える、って訳。

 

 そして何より、イヤなことを少しだけ、楽しめるようになること。

 小さなことで腹を立てたり悩んだりする人ほど、ビンゴが出やすい。

 同じ番号が何回も出て、だんだん慣れてきて、イヤなことに抗体ができたら、その番号の内容を新しいイヤなことに入れ替えていくんだ。

そうすれば、自分が何をイヤだと思うのか、だんだんと分かってくる。

ビンゴカードが無くなる頃には、今よりずっと素敵な君になっているはずだよ。


人生というビンゴマシーンは、ずっと回り続けているんだ。

あとは君が、パーティーを楽しむだけだよ。

僕は楽しそうな君の笑顔を待っている。

さあ、準備はいいかい?


PS お誕生日、おめでとう』



 手紙を読み終えた私は、しばらく考えて、手紙を裏返した。

 ちょうどいい紙が手元になかったからだ。

 一人きりのリビングで、私は音を立てて、ペンを走らせる。


「夫の許せないところ」

1 私を啓蒙しようとする。

2 都合が悪くなるとすぐ家を空ける。

3 記念日に使う費用を惜しむ。

4 センスの欠片もないキザッたらしいセリフを吐く。

5 『嫌』を『イヤ』と書く(若作りすんな、ハゲ!!!)………


 際限なく筆は進んだ。

 すぐにでもビンゴが出そうだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る