第2話

フォトィンタラプタを用いることです。これは大学生時代、NECのPC-8801mk2の増設ボードにシャープのPC900というフォトカプラがギリギリ速度が間に合い、楽器コンピュータ間、楽器同士の接続に、ノイズが入らないのです。これに穴を開けこたつの赤い光が、化学物質の代わりに光をバイアスするのである。


問題は冷却である。こういう困って行きづまったときは、掃除のおばちゃんに聞くのが一番だ。ねぇ、夏あついとき、ホースをぐるぐるまわして冷水を通すのと、扇風機とうちわと水浴びだたらどれがいい?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る