第27話 エッセー、『自転車に乗るわたし』
一時間ほどコタローに店内を引きずり回され、パーツの名称からメンテナンスの方法まで叩き込まれた。クロスバイクだけでなく、ロードレーサーやマウンテンバイクに至るまで。
わたしはふと、一言訊いてみた。
「色々教えて貰ったけど、結局、自転車の最終形はロードレーサーってことなの?」
途端にコタローがマジ顔になる。
「シズル、馬鹿言ってんじゃないよ。あらゆる自転車のことを知った上でクロスバイクに乗るってことに意味があるんだ」
「でも、コタローだってお金とメンテの時間があったらロードレーサー買いたいでしょ?」
「ロードレーサーだけが凄い訳じゃないんだよ。クロスバイクをなめるな!」
「なめてないよ。わたし、自分のクロスバイク大好きだし。同じ自転車だからママチャリだって別になめたりしないよ」
「問題をすり替えるな!」
ふだん、気だるそうで何事に対してもやる気のなさそうなコタローが自転車のことになるとやたらムキになる。もっともわたしもその癖がうつったのかな。自転車なんてめんどくさい、車ですーっと行けばいいじゃん、なんてクラスの子から言われて自転車の素晴らしさを力説したことがあった。コタローみたいに怒りはしないけど。
「わたし何か、自転車の本、買おうかな」
何気なくカタログや教則本のコーナーで手に取ってパラパラ見てると中野社長が声をかけてきた。
「シズルさん、これなんかいいですよ」
それはいわゆる教則本ではなかった。
『自転車に乗るわたし』っていうタイトルのエッセー。ママチャリとクロスバイクの中間のようなマンガっぽい自転車のイラストとその後輪の辺りの地面に小さな花が描かれた表紙。
「表紙がきれい。著者は女の人なんですね」
「でも、この著者はもういないんだよね」
「え、どうしたんですか?」
「筋肉が委縮する難病で若くして亡くなったんだ。5年ほど前かな。この本はこの著者の最初で最後の本だよ」
「そうなんですか・・・・」
「タイトルに‘自転車’ってついてるけど自転車のことばっかりの本じゃないよ。この本を書いたのは病気がかなり進行してしまってて、口述筆記ができる限界くらいのタイミングだったらしいね。この人が亡くなったことは悲しいけれど、そんな時に自然に‘自転車に乗るわたし’っていうフレーズがこの人の中に浮かんできたってところがなんだか嬉しくてね。嬉しい、なんていうとちょっと不謹慎かもしれないけれど」
「いえ、なんとなく分かります」
中野社長・・・不思議な人だな。でも、そういう社長の店で働き始めるコタローも不思議な奴なのかもしれないな。単なる変なヤツ、ってだけじゃなくて。
「これ、買います!」
意味もなく中野社長に向かって‘!’マークを付けてみた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます