• マイページ
  • 小説を探す
  • ネクスト
  • 書籍化作品
KADOKAWA Group
  • ログイン
  • 新規登録(無料)

BO-ZU

  • @PIKA-BO-ZU
  • 2019年12月22日に登録
BOZU81702140
    • ホーム
    • 近況ノート68
    • おすすめレビュー45
    • 小説のフォロー90
    • ユーザーのフォロー234
  • 2020年3月8日

    ありがとうございます!

    おかげさまで、「World Tune」のPV数が4000を超えました! 読んでくださった全ての皆様に感謝を申し上げます。 せっかくですので、今後の予定を少し報告します。 現在の章が終了したら、少しだけ休憩させてもらおうと思っています。 期間は特に決めていませんが、長くても1カ月ぐらいだと思います。 ただ、あまり休み過ぎてもなんですので、とりあえず休憩に入る前には近況ノートに掲載はしていく予定です。 そして、現在の章はやっと戦闘に入りそなところまで書けました。戦闘自体も長くなるので、この章はまだまだ続きます。よろしければ、お暇な時にでも読んで下さい。
  • 2020年2月19日

    報告と感謝

    どうも、BO-ZUです。 みなさまのおかげで「World Tune」のPV数が3000を超えました。 ありがとうございます。 読んでくれる方がいるというのは本当に励みになります。 よろしければ、これからも「World Tune」ならびにカイとリディアをよろしくお願いします。 そして、第六章から本格的な戦争へと突入していきます。 お馴染みのキャラから新キャラまでかなりの人数が出てきます。 正直、書いている方も読みなおした時、「このセリフは……誰が言ってんだろう?」とわからなくなることがあるぐらいです……。(泣) なるべく、人数を絞りわかりやすくはしていきますが、少し今までより読みづらい点があるかもしれません。その場合は遠慮せずにバシバシ指摘して下さい。 ですが、これまで「World Tune」を読んでくれている方が楽しめるように物語は作っています。このまま、「World Tune」にお付き合いしてもらえると幸いです。
  • 2020年2月11日

    報告

    どうも、BO-ZUです。 本日、番外となる「拷問」と第58話の「矯正」を同時投稿したつもりだったんですが、なぜか第58話の「矯正」が投稿されていませんでした。 すぐに気がついて再投稿しました。 失礼しました。
  • 2020年2月9日

    投稿についてご報告。

    どうも、BO-ZUです。 大変申し訳ありませんが、「World Tune」の投稿を少し停滞させます。 理由としては、個人的に仕事が忙しいことや体調などの面もありますが、一番の理由はこれから物語にとって最初の山場になる章に入っていくことです。 恐らく投稿しようと思えば投稿できなくもないのですが、それは中途半端な納得のできない無理矢理な投稿になってしまうと感じました。 これからの章は物語にとって最初の山場になるので中途半端な状態で投稿をすれば、せっかく「World Tune」を楽しんでくれている方にも失礼となります。 そのため、心苦しいですが毎日の投稿はしばらく止めさせてもらいます。 とりあえず、本日の投稿はしませんが2月11日には投稿する予定です。 また、連続投稿できそうな目途が立てばまた近況ノートなどで連絡していきます。 こんな状態ですが、「World Tune」をよろしくお願いします。
    • 4件のコメント
  • 2020年1月31日

    感謝と簡単なご報告です。

    どうも、BO-ZUです。 みなさまのおかげで「World Tune」のPVが2000を突破しました。 こんな素人の作品を読んで楽しんでもらえることに本当に感謝しかありません。 より、多くの方に読んでもらえるよう努力を重ね。 「World Tune」を楽しい、面白いと思って頂ける作品にしていきます。 よければ、これからも「World Tune」をよろしくお願いします。 あと、ご報告として、長々続いている剣闘士大会の章はそろそろ終了します。 この章が終わり、多少の話を投稿した後に物語が本格的に動き出します。 私の一番お気に入りキャラが大活躍する予定です(笑) そして、その章は剣闘士大会を軽く超えることになると思いますので、 前もってご報告させて頂きます。
  • 2020年1月26日

    本日、午前と午後にそれぞれ投稿します。

    どうも、BO-ZUです。 連勤続きで昨日はいつの間にか寝てました(笑) 今日から連休なので執筆とフォローしている小説を読ませてもらおうと思います。 あと、題にしましたが本日の「World Tune」は午前と午後に投稿します。 理由としてはもともと一つの話で投稿しようとしましたが、二万文字を超えてしまいました(笑) まぁ、「World Tune」を読んでくれている方々は長い文章だけどいつも通りと許してくれるかと思いますが、さすがに二万文字越えは読む方の負担もあるかもしれないと思い。分けることにしました。ですが、できることなら続けて読んではもらいたいという私のわがままで二回に分けての投稿にしました。 そんなわけで、ご報告です。 今日は全国的に天気が荒れるそうですので、皆さん体調にお気をつけ下さい。
  • 2020年1月18日

    感謝をお伝えします。

    どうも、BO-ZUです。 みなさまのおかげで「World Tune」のPVがいつの間にか1000を超えていました。 「World Tune」は一話一話が長いので、なかなか読んでくれる人はいないかなぁー。 などと不安を持っていましたが、定期的にコメントをくれる方や面白いと言ってくる方々がいることが本当に嬉しいです。 まだまだ、未熟な点はありますが今後も「World Tune」を書き続ける予定です。 読んでくれる方の期待に少しでも応えられるように頑張っていきます。 読んでくれた全てのみなさん。 本当にありがとうございます。 そして、よろしければこれからも「World Tune」をよろしくお願いします。
  • 2020年1月12日

    ご報告

    「World Tune」を応援してくれている方、レビューをくれた方、読んでくれている方、いつもありがとうございます。 本日、「World Tune」のキャッチコピーを変更、ならびにあらすじに加筆修正を加えました。 といっても、小説の内容には何も変更はしていませんので、読んでいる方にとってはそこまで不便はないと思います。 本来なら副題もつけようと思っていたのですが、正直迷っている段階です。 そんな中途半端な気持ちで中途半端な副題を乗せるのは、よくないと思いました。 宣言していたのに行わなかったことで、不快を与えてしまっていたら申し訳ありません。 今後も、多くの方に読んで頂けるように努力をしていくつもりです。 よろしければ、引き続き「World Tune」をよろしくお願いします。
  • 2020年1月9日

    600PV突破しました。

    こんばんは、BO-ZUです。 いつの間にか、600PVを突破していました。 非常に嬉しいです! 多くの方が読んで「面白い!」「楽しい!」と感じられるように 「World Tune」をこれからも書いていきます。 読んでくれている方、応援してくれている方、フォローしてくれている方、レビューしてくれている方、本当にありがとうございます!
    • 3件のコメント
  • 2020年1月7日

    章を作成しました。

    どうも、お世話になっています。 BO-ZUです。 リアル友人から指摘を受けましたので、「World Tune」に章を作成しました。 内容に関しては変更していません。 また、章をつけて読みづらいなどの意見があれば仰って下さい。 では、よければこれからも「World Tune」をよろしくお願いします。
  • 2020年1月4日

    応援とフォローをありがとうございます。

    どうも、BOーZUです。 最近になり、いろいろな方が私の作品である「World Tune」を読んで下さり感謝しかありません。 そして、yomushousetuさん。作品フォローと私へのフォローをありがとうございます。
  • 2020年1月2日

    200PV突破しました。

    題名通りですが、みなさまのおかげで「World Tune」の閲覧回数である。 PVが200を突破しました! ひとえに支えてくれているみなさまのおかげです。 嬉しいので本来は明日投稿する予定の話を今から投稿します。 ここから、カイとリディアはまた新しい冒険に出ていきます。 正直、ちょっと長くなるかもしれませんが、カイの成長を中心に描いています。 楽しんでもらえると思います。 明日は明日で頑張って投稿しますのでよければ明日も読んで下さい。
  • 2019年12月31日

    明けましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます。 BOーZUです。 昨年は私の小説「World Tune」にフォローや応援コメントなどありがとうございました。 私はこれから仕事ですが、小説のアップは10時にされる予定です。 年始で忙しいと思いますので、お暇な時にでも読んで楽しんで頂ければ幸いです。 それでは、本年もよろしくお願いします。
  • 2019年12月31日

    年の暮れですが、感謝を申し上げます。

    どうも、BO-ZUです。 まず、私の様なアマチュア小説家の作品である「World Tune」を読んでくれた全ての方々に感謝を申し上げます。 現状では、そこまで多くの方々にはまだ見てもらえていませんが、例え少しであれ私の作品である「World Tune」を楽しみにしてくれている方々がいらっしゃることがわかりましたので、出来得る限りは毎日更新をしていこうと思います。 ですが、私も社会人で働いているため、どうしても都合のつかないときもあります。そういった場合は近況ノートで随時お知らせをしていこうと思っています。 それから、「World Tune」のサブタイトルやキャッチコピーが必要という指摘を受けています。ですので、読んで下さっている方々から随時募集をしたいと思います。 正直、私は小説の内容を考えるのは苦ではないのですが、キャッチコピーというものに関しては鈍感でして、あまりピンときていません。 せっかくアドバイスを頂いたので、もしよろしければ、知恵を貸してもらいたく存じます。 ですが、時間をかけ過ぎるのもどうかと思いますので、本日から1月11日(土)まで募集します。そして、翌日の12日(日)には決めたいと思っています。 とりあえず、今は骨折さんから「World Tune」~ぶっきらぼうな女騎士と、その愛弟子の物語!~ という、案を頂いています。私個人でも考えてはいきますが、先に述べたようにあまり得意ではないのでみなさまのお力を貸して頂きたいと思います。 長文になってしまって、すみません。 明日は1月1日の元日です。私は仕事がありますが作品に関しては予約投稿をしておきますのでよろしければ読んで下さい。 では、よいお年を!
    • 1件のコメント
  • 2019年12月28日

    みなさまのおかげで100PV突破しました。

    「World Tune」の100PVを突破しました。本当にありがとうございます。 骨折さん。いつも応援コメントありがとうございます。とても励みになっています。そして、素敵な作品レビューをありがとうございます。 *akari*さん。 delufiniaさん。 作品フォローありがとうございます。 良ければこれからも「World Tune」をよろしくお願いします。
  • 2019年12月28日

    コメントやご指摘に感謝します。

    どうも、BO-ZUです。 骨折さん。多くのコメントやご指摘ありがとうございます。 ザンブンさん。 清水涙さん。 D&Rさん。 フォロー、応援に感謝感激です。 一話の分量が長く読みづらい部分もある中で、みなさんの貴重なお時間を使い 「World Tune」を読んでもらいありがとうございます。 良ければこれからも「World Tune」を読んでいってもらえると大変嬉しいです。 誰かが読んでくれていると思うと、こちらもより頑張れる気がします。
  • 2019年12月26日

    作品フォローありがとうございます!

    taketake2018さん。 「World Tune」へのフォローありがとうございます。 至らない部分もあるとは思いますが、よければこれからも読んでいって下さい。 あと、誤字脱字や気になった部分があれば気にせずに指摘して下さい。
  • 2019年12月25日

    初フォローありがとうございます!

    kakusannさん。「World Tune」のフォローありがとうございます。 カクヨムへ投稿しての初フォローですので大変嬉しく思います。 一話に約一万文字近く記載しているのに読んでくれたことへ心から感謝します。 もし、ご興味を抱いて頂けたのなら続きも読んで下さい。 また、誤字や変な言い回しなど気になる点があれば気にせず指摘して下さい。 素人なもので勉強させてもらえると助かります。 では、これからも頑張って投稿していきますのkakusannさんよろしくお願いします。 あと、他の読者方も是非「World Tune」をよろしくお願いします。
前へ