第四章 修羅道、人を愛し。魔道、人を狂わせ

「あぁあああ、うぐぁあああ」

 激痛で、声にならない声をあげるブリジットの口に、リリトは自分の手を入れた。

「これを噛みなさい」

 リリトの手を、おもいっきり噛むブリジットだが、リリトは全く顔色に出さずに、運転に集中した。

 キャンピングカーの置いてある車庫に向かい、車内のベットにブリジットを寝かせた。

 何度か、リリトの血液を与えると、ブリジットの身体は痙攣していたが、痛みに絶叫する事はなくなった。

「ブリジット、すみません。私がもっとしっかりしていれば。後は私が全て終わらせます」

 リリトは札束をテーブルに置き、メモ書きを残した。

「ゼッハ、今行きます」

 ブリジットが目覚めたのは数時間後だった。

 メモ書きに目を通すと、テーブルを叩いた。

「何だ、これは……何だよぉ!」


『これを読めるという事は、随分回復したようですね。私の化け物の血を使い、貴女の回復力を無理矢理高めました。許して下さい。それしか貴女を救う方法が無かった。息がまだあったからこの方法がとれました。ほんとなら即死の怪我だったので、くれぐれも無理をしないでください。一週間は最低安静にして下さい。それと、契約金にはほど遠いですが、給与を置いて行きます。取っておいて下さい。貴女にフォローされ、貴女と喧嘩をして、貴女と飲んだお酒、忘れません。もう私達との事は忘れて、貴女の人生を歩んで下さい。短い間でしたが、有り難うございました。親愛なる友 ブリジット・ブルーへ リリト』

 

 置き手紙を握りしめると、ブリジットはとある所に電話をした。

「私だ。金ならいくらでもある。RPGに、対ヘリ用の改造AK、それと私の使っていた銃、パイナップル、それとアレを用意して欲しい。バーサーカーポーションだ。すぐに持って来い!」

 そう言うと、ブリジットはウォッカを取り出し、それをストレートで飲んだ。

「二回も私の命を救っておいて、忘れろだと? 出来るわけないじゃないか。馬鹿リリトぉ!」

 一時間後に、ブリジットの元に一人の男が訪問してきた。

 小柄のいかにも商談が上手そうな笑顔の男であった。

「お久しぶりでさぁ、鉄腕の」

「昔話はどうでもいい。物をよこせ、金はほら」

 リリトが置いて行った札束を渡す。

「この早さで、お望みの物を揃えたのに、これだけですか?」

 無言でブリジットはカードを差し出した。

「お前なら当分遊べる金がある。これでいいだろう?」

 それを受け取ると、男は真剣な顔で言った。

「戦争でも始めるつもりでさぁ?」

「みたいなもんだな」

 男は新品の黒い煙草の箱を渡した。

「貴女がこれを咥えて戦った時は、必ず成功生還してきました。サービスです」

「年か? ビタ一文まけないお前が施しとは」

「この仕事してたら、誰が何処で何をしようがどうでもいいんですがね。出来れば、生きてて欲しいお客様というのもいるんでさぁ」

「そうかい、一杯やるかい? サービスだ」

 ウォッカの瓶を見せると、男は首を横にふり退室した。

「さてと、ブリジット姉さんのスーパーパックと言った所だが、果たして、あの化け物共に何処まで通用するのかね? おっ! マシンガンまで用意してるじゃんか、気がきくねぇ。じゃあ、お嬢様奪還に私も出ようかな」


                     ★ 

 

 ゼッハは気がつくと、玩具の沢山ある部屋にいた。

 確か、ブリジットにブランケットをかけてもらった。

 ポケットに違和感を感じ、入っている物を取り出した。

「ブリジットにもらったのだ。そうだ! ブリジット……」

 動物の尻尾を模したアクセサリーを手に、ブリジットが刺された事を、思い出した。ゼッハのいる部屋にノックの音が響く、入室してきたのは髪の長い綺麗な女性だった。

「失礼します。お嬢様」

「貴女は?」

「私はブリュンヒルデ、本日よりお嬢様の世話をさせて頂きます。宜しくお願いします」

「ねぇ、リリトやブリジットは?」

「あの方達は、辞めました」

「そんなわけないよ!」

「辞めたんです」

 ムキになったゼッハは、床にある積み木を投げつけた。それをブリュンヒルデはよけ、ゼッハに歩みよった。

「私は、あの者達のように優しくはありませんよ?」

 ゼッハに向けて、ブリュンヒルデは手を上げた。とっさに頭を手で覆い、ゼッハは小さくなった。動物が本能から身を守る姿。

「やめろよ!」

 通りがかったレギンレイブが、ブリュンヒルデの手を掴む。

「丁度いいですわ、貴女と精神年齢が近いので、貴女がこの子の面倒を見ればいい」

 そう言うと、ブリュンヒルデはレギンレイブの手を払い、その場を去った。頭をかくと、レギンレイブはゼッハのいる部屋の地べたに座り込んだ。

「ひっく……ひっ……」

 蹲って泣くゼッハに、戸惑いながら声をかけた。

「泣くなよぉ! えっと、その、そうだピザ!」

 レギンレイブはその場を離れようとした時、ゼッハがレギンレイブの服の裾を握った。青い迷彩柄の長いパーカーを着たレギンレイブは、裾を掴むゼッハの手を優しく外し、手を繋いだ。

「ピザ一緒に食べようよ!」

「……うん」

 涙を拭きながらゼッハは、レギンレイブと共に、厨房に向かった。

 大きな冷蔵庫を開けると、沢山の冷凍ピザが入っていた。

「いいだろう? みんなボクのピザなんだよ。えっと、君の名前は? ボクはレギンレイブ」

「ゼッハ……ゼッハ・ガブリエラ・イマリ」

「ゼッハか、よろしくな!」

 レギンレイブは電子レンジに、ピザを入れると、タイマーを捻った。

「ピザ、ピザぁ♪」

 チン、と電子レンジが景気の良い音を立て、ピザの香りが広がる。レギンレイブはピザを取り出すと、地面にピザの箱を置いた。

「さぁ喰おう。はい!」

 ピザを一切れ取ると、ゼッハに渡した。

「ありがとう」

 ゼッハが一口それを食べると、また泣き出した。

 それにレギンレイブは戸惑い呂律が回らない。

「どどどどうした?」

「ブリジットのピザが食べたい……」

 レギンレイブがピザを食べる手を止めた。

「ブリジット?」

「……うん、手作りピザ……すごく美味しい。大丈夫かな? 怪我したんだブリジット」

「きっと大丈夫だよ。喰ってみたいなぁ。そのピザ、そういえばさ、昔ボクの……ん?」

「ん?」

 レギンレイブの脳裏に、何かがよぎった気がした。

「う~ん、何だろうな? 忘れちゃった。まぁいいや。ピザ沢山あるから食べようぜ」

 

                     ★

 

 人造人間を造る装置の中に、リーヅは再び入っていた。それを見ながら、ブリュンヒルデはワーゲンに話しかけた。

「お父様、あの子どうなるの?」

「もう数日の命だろう。数々の実験と、急激な再生に伴い、体組織が崩れ始めている。大量の血液の輸血も殆どその場凌ぎだろうな」

「思ったより使えないですわね。この装置」

「使えなくなった部分は取り替えればいい」

 ワーゲンは凍ったランの死体を、リーヅのカプセルに入れた。リーヅの肥大化した手が、それを捕食し始める。

「恐らくこれで彼女はまだ生きられる。第三帝国の遺産と何処まで戦えるのか楽しみだよ」

「素晴らしいは、死者をヴァルハラに送り、力を得る。まさしくワルキューレ、お父様、決心がつきましたわ! 私は究極のワルキューレになります」

 寝ぼけたように視点が会わないリーヅは、カプセルから出た。

 タオルで優しく拭いてやると、ブリュンヒルデは耳打ちする。

「屋敷の方にあのメイドが向かってますよ。鉄腕もいるんじゃないですか?」

 生気が無かったリーヅの瞳に、一瞬にして生気が戻る。

「次は必ず殺す」

「行ってくれますか? ランワン」

 頷くと、リーヅはブリュンヒルデが用意していた、赤いチャイナドレスに袖を通した。

「綺麗……」

 舌をペロリと出すと、ブリュンヒルデは部屋から出るリーヅを見送った。

「さぁ、お父様。始めましょうか?」

 ゆっくりとブリュンヒルデは、リーヅが先ほどまで入っていたカプセルの中に入った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る