1:処刑する者、される者

「……っ……ハァ、ハァ、ゆ、夢……?」


 勢い良く起き上がり、私、神崎紗希(かんざきさき)がまだ生きていることを確認した。


 ……なんて、夢を見たんだろう。


 自分が殺される夢。それもかなり非現実的な内容だ。気分が良いはずがない。身に着けているものは汗でびっしょりだ。気持ち悪いくらいだった。

 呼吸を整えてようやく、とりあえず夢でよかったと安心出来た。けどすぐに、今日はロクでもない日の予感がする。朝の気分は最悪で、元気に学校へ行く意欲は正直喪失していた。


 そうはいっても、学校にはちゃんと行かないといけないだろう。休めば授業には遅れるし、友達と話したい話題もまだあるし、昼食に利用する食堂は最高だ。


「……さてと」


 ベッドから降りて時計を見る。時間はまだ七時前。学校には比較的近いので十分にゆっくり出来る。

 

 下に降りてみると、ラップされた朝食がすでに置いてあった。母が作っていてくれたものだ。両親とも朝早くから仕事へ出かけ、夜遅くに帰ってくる。顔を会わせる機会は少なかった。別に仲が悪いわけじゃない。休日には仲良く過ごしていると思う。


 とりあえず身支度だけは手早く済ませた。さすがに汗は気持ち悪かったので、軽くシャワー浴びたけど。

 滅多にないが、時間が余ったときは、ゆっくりと朝食を食べながらテレビを見たりするのだ。

 制服に身を包み、テーブルの席に着く。テレビのリモコンを手に取り、テレビの電源をオンにする。


「……え!?」


 いきなり不吉なものを見た。ニュースキャスターが何か話しているところだが、それは関係ない。端に表示される時刻の数字がこの上なく不吉だった。

 ゆっくりとリモコンを置いて、両手でゴシゴシと目を擦ってみる。


「あれれ?」


 八時二十七分の文字。後から見てもその数字は変わらない。口に出してももちろん変わらない。私はテレビの時刻が間違えているんじゃないかと疑う。一応携帯を見た。


「や、やばい。遅刻だ!」


 どうやら目覚まし時計がおかしかったのだ。寝惚けてたのか、止まっていることには気付かなかった。

 念のためにと確認したのだが、七時前で停止していた。いや、正確には十九時だったわけだけど……。


 泣きそうになりながら一目散に飛び出す。

 近いといっても、この時刻では、私が着く頃には間に合うかどうかの瀬戸際だった。しかも、通っている高校は遅刻に対して厳しく取り締まっている。

 もともと中学時代から朝には弱かった。故に、家から近い。それだけで高校を選んだようなものなのに。これでは全く意味がない。


 今日はロクでもないという予感は的中しそうだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る