第56話 エピローグ

七年後のとある日の休日。




「とうちゃん! はやくおきてよ!」



「……なんだよ、まだ五時じゃないか。昨日、水族館にお魚観に行ったんだし、今日は家でのんびりしようぜ。てか日曜の五時って、普段の日の二時だぞ」



「もうねれないよ。おきてよ」



「リク、こんなに早くに起きて、どこか行きたい所でもあるのか?」



「トイレいきたい」



「トイレだったら近いんだし、一人で行っておいで」



「かぁちゃん! ウンチもれちゃうよ!」



「オシッコじゃないのか! いま連れて行ってあげるから、もう少しのあいだガマンしてくれよ」



ジュンペイは慌ててフトンから出ると、急いで息子をトイレに連れていった。



「もらしたの? 大丈夫?」



慌ててトイレの前にやって来たユキは、ドアの前で待っているジュンペイにきいた。



「ジュン様のエスコートに失敗の三文字はない」



「二文字でしょ。間に合ったみたいでよかった」



「目、さめちゃったな。」



「うん」



夫婦、顔を見合わせて微笑んだ。



しばらくすると、少しばかり浮かない顔でリクがトイレから出てきた。



「何かあったの?」



ユキはリクと目線の高さを合わせて優しくきいた。



「なんかすっきりしない」



「大人になったら、そんなことしょっちゅうだぞ」



ジュンペイは言った。



「まだ、こどもだし。トイレじゃないよ。あそびたりない。きょうもどこかいこうよ」



リクは二人におねだりする。



「そうだな、どうせ今日は家でゴロゴロしているつもりだったし、みんな、こんな早くに目が覚めたんだ。どこか行こうか。どうするユキ?」



「もちろ~んチュ~ズ!」



ユキは近所迷惑にならないギリギリのボリュームの声で、サクラギ家の合言葉をとなえた!



すると、彼女はすかさず左手でジュンペイの右手を掴み、同じ方向にカラダを向け、右の手を床につけた。



時を同じくして、リクは父の左側につき、空いているほうの手をとり、左手を床に着けた。



これは運動会の組体操などではない。



「トゥ~ス、ピ~スファイヤー!」



三人の掛け声がシンクロした。



これは、サクラギ家、“幸福を呼ぶフェスティバル”である。



ひと仕事終え、ポーズを解除して間もなく、リビングにある固定電話が鳴った。



「誰だ、こんな朝早くに。まさか両親に何かあったんじゃ」



ジュンペイは全速力でリビングまで行き、慌てて受話器をとった。



「おやじ! おふくろ! 大丈夫か!」



「……サクラギ、こんな朝早くから声張り上げてなんだよ。びっくりするだろう」



「ヤナセさんですか?」



「おう」



早朝からヤナセマモルの登場である。



「なにかあったんですか?」



「こんな朝早くにごめんな。目が覚めたら無性にバーベキューがしたくなってな。こんな時間に不謹慎だとは思ったんだが、カラダが勝手に動いて電話かけちまったんだよ」



「そんなことってあるんですね」



ジュンペイはすぐに“幸福を呼ぶフェスティバル”のせいだと悟ったが、もちろん黙っていた。



「何時ぐらいにお伺いすればいいですか」



「そうか来てくれるか、ありがとな。今から準備始めるから、一時間後に開始だ。奥さんとリクくんも起きたら来ちゃいなよ、朝からのバーベキューは格別だぜぇ~」



「もう、みんな起きてます。楽しみにしています。ところで、ヤナセさん一人ですか?」



「もちろん、家族全員起きているぜ。一緒に。お~い! みんなこっちに集まれ!」



そう言うと、ヤナセ家は電話口に集合した。



「ユキ! リク! 集合だ!」



続くように、サクラギ家も受話器を持ったジュンペイのもとに集まった。



「バーベキュ~!」



マモルが音頭を取ると、全員、利き手の拳を胸に当てて魂をこめる。



「ファイヤ~! ファイヤ~! バーベキュー! ファイヤ~!」



六人はいっせいに気持ちを声に乗せ、拳を壁の向こう側にある天に向かって突き上げた。




















































  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

シアワセ~ヌ? ヒゲキ~ノ? ~結婚のはなし~ 須賀正俊 @suga

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ