あとがき

 初めましての方は初めまして。知っている方はこんにちは。人間人間です。


 終わりました。やっと。


 なんというか、精神力というかなんというか、とても精神的に摩耗した物語だったと感じます。大抵そういうものだとは思いますが。


 本編を書いている最中は、「これが終わったらあとがきで制作秘話を書くんだ―」と意気込んでいたのですが、いざ終わってみればそんな元気はありません。ただ、紆余曲折ありましたとだけ記しておきます。気が向けば書くかもしれません。


 ここまで読んでくださって、ありがとうございます。最後まで付き合ってもらって私はとても嬉しいです。え? あとがきから読んでる? そんなあ、本編読んでよ。


 本編から読んでいるそこの貴方、というか0から付き合ってくれている貴方、死神ゲームはこういうお話でした。何かしら思うところがあればよかったなと私は思います。できれば、貴方にも私が受けた痕と同じ痕が残ればと思っています。痛み分けだよ。


 ちなみに、この死神ゲームは月に一話連載という形をとってきたので、そうなるように章分けをしてあるのですが、章が多いので幾つか統合してまた再投稿しようと考えています。その際にできるだけ読みやすく、また、書き直さないといけない部分は書き直します。なので、連載版のこの死神ゲームはいつか消え、完成版として再度上げ直しますので、ご了承ください。多分します。多分、多分……。


 では管を巻くのもここまでにしません。まだ話します。次回作について。次回はオリジナルではなく同人作品になるかもしれません。まだ私自身もよくわかっていませんが、多分そうなります。ちなみに、同人ではないなら、依然執筆した「罪と罰」の続きを書こうかなと考えています。全三部。まだあと二部残っているので。ええ……。



 今回はここまで。お付き合い有難うございました。また何処かで会う機会がありましたらお会いしましょう。




 ――貴方に神のご加護があらんことを。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

死神ゲーム 人間人間 @hitohito

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ