「あながち」という言葉を使って文を作りなさい

千織

正気で書いてます

「まだ、あながちいさいんだね」


この”穴”を尻だと思った奴は、この作者の仲間だ。

生まれてきたことを後悔した方がいい。


君は、自主企画への応募のために、何を書こうか真剣に考えたよね。


小話もありだし、エッセイも考えた。

ホラーで書けたらすごくかっこいい!って思ったよね。


で?

その結果、あの書き出し三行を思いついて、「これだ!」と思ったお前はどうかしてるよ。


自主企画主がほぼ確実に読むと踏んで、下ネタ選ぶとか、危ないストーカーと発想が一緒じゃない?

対人に関わる機能に欠陥があるよね?


面白いからとか、創作だからとか、言い訳するけどさ、いつか破滅するよ、軽々しく考えてると。


そもそも、もし面白かったとして、☆をたくさんもらったらどうするの?

普段、リア友からの温情星と、相互フォローの優しさ星で生きてんじゃん。

ここで星が増えたらさ、お前の代表作コレになるんだよ?

「初対面の人に見せて恥ずかしくない代表作がほしい」とか言っておきながら、自分で罠張ってどうすんの。


え?

まさかこんなくだらない書き散らしに星なんか入らないだろうって?


俺もそう思うよ。

たしかにくだらない書き散らしだな、って。

よく人様の自主企画にコレでいこうって思ったな、って。

その大胆さは、むしろ羨ましいよ。


でもね、カクヨムユーザーはさ、知的レベルが高いと思うのよ。

逆にね、"物語のバッドエンドが現実になって、しかも晒されてたら面白いな”って思う人がいるかもしれないじゃん。

そもそもお前、星少ないからさ、そんな冗談がわかる読者が数人いただけで代表作なっちゃうよ。


え?

どうなるかやってみたい?

面白そうだから、実験として?


それはね、実験じゃなくて、ギャンブルっていうんだよ。

しかも賭けてるのが、作風とか作者の品性とかさ……。

失ったら取り戻せない感じ?

ホント、考え直せよ。


え?

ちゃんと尻の穴の真面目な話もあるの?


下痢ばかりでおしりの病院に行ったら、「尻の穴、小さいね。もっと歩いたり、しゃがんだりして、まともなうんちが通れるくらいに広げないといけないよ」とお医者さんに言われた


って、ことを書きたかった……だと?

なんだ、てっきり外から入れる異物に対して穴が小さいのかと思ったよ。


え?

勝手に下ネタ作品にしないでくれ、だと?


小説ってさ、書く側の努力も大事だけど、読む側の常識とか日本語能力とかも大事だな、って伝えたかったのよ。

書き手と読み手の協働作業だよな。


ピッタリ千字。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「あながち」という言葉を使って文を作りなさい 千織 @katokaikou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ