第2話. 君の手となり足となる

「あっ……起きた? どう? 動くでしょ」


 頭に声が響いた。


「君はさっきの……何で俺は動けてるの? 俺の体は中からボロボロになっていて、動けるようになるはずがなかったのに」


「君は魔力量は十分に高い。でも人間の魔力は体の中で塊状にまとまっているだけ。それを私の魔力と同調させて変質させれば、魔力の力はさらに増す。身体を動かすくらい簡単だよ。私を握っていなければ動けないけどね」


「ありがとう……まさか本当に動けるようになるなんて。これで俺は……セルナスト王に復讐できる。……でも、君を持ってなければ動けないのか」


「いいよ。君に付いて行けばきっと面白い。どこまでだって付いていくよ」


「何でそこまで」


「これは私のため、あなたに興味を持ったから。それに、君は悪い人には見えないしね」


「君は……何者.....なん……だ……」


 あれ、なんだ。力が、入らない。


 脚の力が抜けてベッドにもたれ掛かった。


「私は一回人間になるね。そうなったら君は動けなくなっちゃうけど、今はいいよね」


 女性は一瞬の光を放って人間に戻り、俺を抱き抱えてベッドに寝かせた。


「君は動くのは二年振りなんでしょ。それじゃ筋肉は衰えてるし、体力もなくなってる、一日一食じゃ栄養も不十分だよ。それに身体を動かす時には君の魔力を大量に消費しているから、君の魔力量が多いと言っても尽きてしまう。ちょっと待っててね。どっかから食べ物を持って来るから」


 女性は物置の扉に手をかけて外に出て行こうとした。


「待って。行かないで」


「どうしたの?」


 女性はベッドの近くにしゃがみこんだ。俺の目から不意に涙が溢れ出した。


「大丈夫? どこかおかしいところがあるの? 魔力を操作したせいで身体に違和感があるとか」


「違うよ。俺に話しかけてくれて、こうやって心配してくれる。それだけで何だかとても懐かしくて暖かい気持ちになる。でも、離れたらもう二度と会えなくなるんじゃないかって思うんだ」 


「大丈夫、あなたが望むなら一緒に居てあげるよ」


「ありがとう……ありがとう……」


「ほらほら、もう泣き止んでよ」


「うぁ……ぁぁ……」


 頭を撫でられるとさらに涙が出て止まらなくなってしまった。この人なら心にぽっかりと空いた穴を埋めてくれるような気がした。


====================


 しばらくすると、やっと涙は止まった。


「あなたは何者なんですか? なんで剣になれるんですか? それに最初に言っていた感情いろって?」


「そんなに焦って聞かなくてもちゃんと全部話すよ」


 女性はベッドに座り直した。


「じゃあ改めて、私の名前はアングレディシア。聖剣って呼ばれてたこともあるかな」


「聖剣? それじゃ、剣になれる人間じゃなくて人間になれる剣ってことなの?」


「正しくはそうなんだけど人の姿をとれるようになってからは、基本人間の姿で過ごしてるから剣になれる人間なのかもしれないね。剣の姿では思考こそあっても目は見えないし触覚も聴覚もない、魔力と感情を感じることくらいしかできない。人間でいる方がよっぽど楽しいからね」


「あの……シアって呼んでもいいかな。それか、ちゃんとアングレディシアって呼んだ方がいい?」


「シアって呼んで。アングレディシアなんて物に付けられた記号的な名前よりも、人間の私に付けてくれた生きてる名前の方がずっと良い」


 シアは嬉しそうに脚をばたつかせた。


 さっきは大人のように堂々としていたのに今は子供のように喜んでいる。


「私は数百年前に聖剣として作り出されてから、一流の魔剣士に使われて続けてずっと強い感情と魔力にさらされてきた。そのせいで少しずつ人格が形成されて人間の姿になれるようになった」


「数百年も前から──」


「私は18歳よ」


「わかって──」


「18歳なの」


 シアの言葉には俺に何も言わせようとしない圧倒的な圧力があった。


「わかってる。そういうつもりじゃないよ」


 シアは一拍、息をついてから話を続けた。


「そして、感情が色として見えるようになった。幸せや歓喜の感情は黄色、信頼や願いは青色、苦しみや悲しみの感情は緑色、怒りや憎しみは赤色、殺意や悪意は黒色って感じにね」


 感情が、見えるなんて。それじゃあ嘘なんてつけないな。


「セルナスト王家の持ち物となってからは辛かったよ。嫉妬や裏切り、見下しの紫色の感情ばかり。聖剣って称号もあって誰もが私を打算的な目で見て利用しようとしてくる。それが気持ち悪くて逃げてきた」


「俺も、シアを利用しようとしてるってことになるのかな」


「あなたはいいのよ。それは私の厚意によるものだから。他人の厚意には素直に従っておきなさい」


 さっぱりとした言い方だが、シアの優しさが伝わってくる。とてもありがたい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る