第3話 たとえ行く先が行き止まりだとわかっていたって(後)


「週に四日、四時間働く。稼いだバイト代の半分を大学進学用の資金として貯めていく。それを高校三年間続けると――」


 電卓に想定していた七桁のデジタル数字が並んだのを確認すると、俺はそれを高瀬と柏木に見せた。


「これだけの金があれば、国公立の文系学部なら、四年間通うのは無理でも一年目はなんとかなる。そしてそれこそが、魔法なんだ」


「魔法」と高瀬は神妙な顔で繰り返した。


 俺は深くうなずいた。

「居酒屋のバイトをすることで大学を受験し、入学し、さらに最初の一年を大学生として過ごせる可能性を生み出すことができる。この可能性を残すことで俺はそこから、毎日を生きる活力みたいなものを得てるんだよ。三年前に母親が家出して、親父が放火事件を起こして、俺は学校の中でも外でも居場所を失った。絶望しかなかった日々だった。そんな俺が今は希望を持って生きていられる。まさに魔法なんだよ」


「でもね、神沢君」と高瀬はこちらを憐れむような目で見て言った。「そうやってお仕事をがんばって大学に入っても一年しか通えないなんて――そこで行き止まりだなんて――それはとてもつらいことのように思うんだ」


 、と彼女は表現した。言い得て妙だな、と思って俺は自嘲気味に笑った。


「高校三年間に加え、大学一年の計四年。四年あればいつか、母親が約束を思い出してひょっこり大金と一緒に帰ってくるかもしれない。居酒屋の客が宝くじの当たり券を札と間違えて会計時に俺に手渡すかもしれない。もしくはそこの庭からドッと温泉が湧き出るかもしれない。いずれにしても、とても小さな可能性だろう。でもその可能性はゼロじゃない。つまり俺が大学に入学して卒業できる確率は決して、ゼロじゃないんだ。ゼロじゃない限り、1%でもある限り、俺はその可能性に賭ける」

 

 滅茶苦茶なことを言っている。自分でもその自覚はある。それでも行き止まりという言葉を聞くと、黙っていられなかった。


「人生なんて何が起こるか、わかったもんじゃない」と俺は続けた。「両親の件でそれを痛感した。でも崖下に突き落とされるような出来事が起こるのなら、起死回生でそこからよじ登れるような出来事が待っていたっておかしくないはずだ。高瀬の言う通り、現状では俺の未来には大きい壁が立ちはだかって、行き止まりになっている。でも、たとえ行く先が行き止まりだとわかっていたって、走り続けていたいんだよ。道が見えている限りは」

 

 俺が話し終わると、高瀬は中空の一点をじっと見つめた。なにかについて深く考え込んでいるようだった。おそらく俺の話の中に彼女を刺激するようなことがあったのだろう。でもそれがいったいなんなのか、そこまでの見当はつかなかった。


「ねぇねぇ、悠介」長い沈黙の後で、柏木が口を開いた。「優里のお願いを聞き入れたんだから、あたしのお願いだって聞き入れてくれるよね?」


「なんでそうなる」

「差別はよくない」柏木はわけのわからんことを言う。


「いちおう聞くだけ聞く。なんだよ、お願いって」

「あのさ、ママンの写真を見せてくれない?」


「母親の写真? なんでそんなもん見たいんだよ?」

「悠介のその仏頂面は母親ゆずりなのかなと思って」


「ふざけんな」

 

 そこで高瀬が思いも寄らぬことを口にした。

「私もちょっと興味あるな。あっ、仏頂面だっていう意味じゃないよ?」


 高瀬がそう言うなら仕方ない。俺はすっと椅子から立ち上がった。そして「差別だ」とわめく声を背中に浴びながら、棚からアルバムを取り出し、その中からいちばん写りの良い母が28歳頃の写真を抜き取った。

「ほら、これだ」


「うわぁ」と感嘆の声を上げたのは高瀬だ。「すごく綺麗な人。女優さんみたい」

「よく男に言い寄られてたよ」


 高瀬は写真と俺の顔を交互に見つめた。

「神沢君、お母さん似なんだね。とくに目尻なんかそっくり」


「そ、そう?」悪い気はしなかった。

「それに口元も」

「ほ、ほう?」


 そんな俺たちのやりとりを尻目に、柏木はなぜか険しい目つきで写真の中の母を|にらんでいる。写真を見せろと言い出した張本人のくせして――普段はしゃべるなと言われてもしゃべるくせして――なんの感想も言わない。なんの冗談も飛ばさない。俺は首をかしげた。


「どうした柏木、らしくなく黙り込んじゃって。オバケでも写ってるのか?」


「……ううん。なんでもないの」

 彼女はそうつぶやくと、まるで臭い物でも遠ざけるみたいな顔で写真を差し戻してきた。


 今日の柏木の言動からするとおそらく――いや、間違いなく、彼女は俺の母親のことを知っている。

 

 それはいったいなぜだ? 俺の母と柏木にどんなつながりがあるというのだ?


「神沢悠介、あいつ、あたしの運命の人だ」

 どういうわけか彼女のその声が耳元でよみがえった。


 ♯ ♯ ♯


「あたしたちを見送りなさいよ」と柏木が当然のようにのたまうので、俺は二人と一緒に家を出た。


 夕焼けの中を三人でたわいない話をしながらしばらく歩くと、バス停の前で高瀬が立ち止まった。彼女はていねいに頭を下げ「神沢君。今日はごちそうさまでした」と言って自宅方面へ向かうバスに乗った。バスが見えなくなると柏木が俺の頬をつまんできた。


「なぁにニヤニヤしてんの、?」


「う、うるさいな」俺はその手を払いのける。「おまえも高瀬を見習って礼のひとつくらい言ったらどうだ」


「カレー、ごっちゃんっした」

 

 柏木は相撲取りの真似なのか、突っ張りをかましてくる。俺はその手も払いのけた。そしてどうしても聞きたかったことを口にした。

「なぁ柏木。おまえ、俺の母親のこと、知ってるよな?」


「さぁ?」

「とぼけるな」


「アタシ、ニホンゴわっかりません」

「いい加減にしろ」と俺は言った。「それなら答えてみろ。どうして小学校も中学校も違うおまえが俺の母親が家を出たことを知っていた? そしてどうして母親の写真を見て顔をしかめた? あれはまるで鬼の形相だった。なぜだ。答えろ」


 柏木はとたんに押し黙った。


 俺は続けた。「もしかしておまえは俺の母親がどこに、なんの目的で行ったのか、実はそこまで知っているんじゃないのか? だったら教えてくれ。あの人は今どこで何をしてるんだ?」


 力士か外国人ではぐらかされることも覚悟したが、彼女は真顔で静かにこうつぶやいた。

「今はまだなにも話せない。まだじゃない」


 その声にはお願いだからあまり追及しないで、という響きがあった。それでも事が事だけに食い下がろうかどうか迷っていると、柏木が出し抜けに口を開いた。


「優里とは、恋に発展しそう?」


「な、なんだよ、急に」

「好きなんでしょ、優里が」と柏木は言った。「隠さなくたってわかりますよーだ。教室でいつも見てたの、やっぱり優里だったんだ」

 

 まずいぞ、という思いで胸が満ちる。柏木に高瀬への想いを知られてしまうのは、まったくもって望ましくない。しかしどうやら彼女は確信を持っているようだった。もうこれは俺がどう否定してみせたところで、信じてもらえそうにない。


「なぁ柏木。頼むから、どうか高瀬にはこのことは――」

 言わないでくれ、と続ける前に柏木は手のひらを突き出して笑った。


「はいはい、わかってるって。言いません言いません。ま、せいぜいがんばりなさい、恋する少年!」

 柏木は口角を上げて清々すがすがしくそう言うと、呆然とする俺を捨て置き、歩みを再開した。

「お見送り、ありがと。ここまででいいよ。それじゃね。バイバイ」

 

 俺の頭の中では大量のクエスチョンマークが躍っていた。俺には柏木晴香という人間がよくわからない。

 

 彼女は俺を運命の人と見なしているはずじゃないのか? そこには好きという気持ちも少なからずあるんじゃないのか? 俺は高瀬優里が好きだ。柏木はそれを突き止めた。なのに、なんだ、あのあっけらかんとした態度は?


 それにどうして母親のことを知っている? なぜ今は母親の行き先や目的についてなにも話せないのだ?


 よくわからないどころじゃない。さっぱりわからない。いくら考えてもわかりそうになかった。だから俺はもうこれ以上考えるのをやめた。


 そもそも俺の“未来の君”は高瀬だ。柏木じゃない。柏木のことをわかろうとする努力なんて無駄じゃないか。俺は自分にそう言い聞かせて、元来た道を戻った。一夜明け、朝から高瀬の表情は重かった。


 きのう俺の家からバスで帰宅後、自宅でなにかあったことは想像にかたくなかった。


 昼休みになった。俺と太陽、そして高瀬は、実習棟三階隅の旧手芸部室――高瀬の言葉を借りれば“秘密基地”――に集まっていた。


「いやぁ、テスト期間中は実につまらんかったなぁ」太陽がつまらなそうに言う。「誰を遊びに誘っても付き合ってくれねぇし。悠介、おまえさんもそうだ。冷たくあしらいやがって。家に帰ってナニしてやがったんだこの野郎」


「勉強に決まってんだろ!」と俺は即答した。「それ以外何があるんだ。遊んでるヒマなんかないって。おまえみたいに人生を捨てた奴とは違うんだから」


「聞き捨てならねぇ。オレは別に人生捨ててねぇよ。将来は医者にさせるっていう親のエゴに付き合いたくないだけだ。オレはバンドマンになるんだ。ドラムで食っていくんだ!」


 俺は校内に張り出されたテストの順位を思い出した。一年生240人中俺は61位で高瀬は120位だった。そしてこの大病院の御曹司はたしか――。


「太陽、この先何があるかわからないんだから、ちょっとは勉強しておいた方がいいぞ。いくらなんでも学年最下位はまずいだろ」


「最下位じゃないね!」と太陽は胸を張って言った。「たしかにギリ最下位だけど、下には下がいるんだ。オレは239位だ」


 そういえばそうだった。240人中240位は、かの傍若無人な女だった。


 俺と太陽が「少しは勉強しろ」「イヤだね」と押し問答を繰り広げていると、ずっと黙っていた高瀬がようやく口を開いた。


「あのね、ふたりに聞いてほしいことがあるんだけど、いいかな?」


 どういうわけかその声はかすれていた。俺たちは顔を見合わせた。そして太陽が手を広げた。

「もちろん。この集まりはなんでも気兼ねなく話し合う場だ。そんでもって高瀬さんも仲間だ。なぁ悠介?」


 俺はうなずいた。話を聞けば朝から表情が重かった理由がわかるはずだ。声がかすれているわけも。


 高瀬が椅子から立ち上がり、話し始めようとした、その時だった。

 ノックのひとつもなくドアが荒々しく開いた。そして学年最下位の女が現れた。


「なるほどね。こういうことだったの」柏木は室内と三人の顔を見渡してうなずく。「どうりでおかしいと思った。優里も悠介も葉山君も最近昼休みになるとコソコソどこかに行っているから。優里もなにもあたしに隠すことはないのに」

 

「ご、ごめん、晴香」高瀬はあたふたする。「隠していたつもりはないんだけど……」


「柏木よ、どうしてここがわかった?」と太陽は言った。「クラスの連中にバレるとなにかと面倒だから内緒にしていたのに」


「柏木探偵社を舐めないでよ。悠介なら、この意味がわかるよね?」


 連日の尾行というわけだ。後をつけられたのは、きっと俺だ。


「でも、ちょうどいいかもしれない」

 落ち着いた声で高瀬は言った。柏木に対する後ろめたさはすでに消えているようだった。

「せっかくだから、これから私が話すことを、友達の晴香にも聞いてほしい。だから神沢君、葉山君。晴香がここにいてもいいかな?」

 

 語る本人がそれを望むというのなら、こちらが首を横に振る理由はない。


 柏木がドアを閉めたのを確認すると、高瀬はゆっくりと話し始めた。

「私ね、きのう家に帰った後、親と喧嘩けんかしちゃった。それも今までしたことないくらいの大喧嘩。きっかけは、中間テストの順位」

 

 彼女はふふっ、と自嘲気味に笑う。


「中学時代は学年で一桁代の順位が普通だったから、120位って知ってお父さんもお母さんもびっくりしちゃって。それで『勉強だけはしておけ』ってお父さんに言われて、私、キレちゃったの。どうせ高校卒業と同時に結婚するなら、もう勉強する意味なんてない。ましてやテストの順位なんてもうどうだっていいはず。それなのにお父さんのに言うようなその言葉が、私はどうしても許せなかった。


 そしてお父さんと言い合いになった。それまで抑え込んでいたいろんな葛藤や鬱憤が、言葉になって次から次へと口から出てきた。一時間以上、お父さんと大声で口論してたかな。そのせいで今日はこの通り声がガラガラ。聞きづらくてごめんね」

 

 清楚な高瀬が“キレる”なんていう表現を使ったり、喉がおかしくなるほど声を張り上げたりするなんて、にわかには信じられなかった。

 

 でも当たり前だが高瀬だって人間だ。神様でも仏様でもない。そして俺たちと同じ高校一年生だ。


 彼女は続けた。

「親子喧嘩が終わって自分の部屋に戻ったら『私、どうしちゃったんだろう』っていう思いが込み上げてきて、涙が止まらなくなった。泣いて泣いて泣いて体中の水分がなくなっちゃうんじゃないかっていうくらい、泣いた。でも涙がかれる頃には妙にすっきりしていて、頭もクリアになっていた。そしてがすっかり干上がった私の心に残っているのに気づいたの」

 

 一度うつむき、何かを決意したように顔を上げると、高瀬はこう言った。

「私、大学に行きたいの」

 

 大学、と聞いて俺は思わず息を呑んだ。


「私、ふて腐れてたんだ。どうせ大学には行けないんだから、テスト勉強なんか意地でもしてやるかって。体調不良なんて真っ赤な嘘。ただ、サボってただけ。教室ではまじめに勉強しているふりを、していたの」


「ちょっと待って優里」一人だけ前提を知らない柏木が口を挟んだ。「さっきから聞いてれば、結婚とか、大学に行けないとかってどういうこと? なんのこと言ってるの?」

 

 高瀬は俺と太陽に断りを入れて、事情を包み隠さず柏木に説明した。


「高校卒業後に家の都合で好きでもない人と結婚……」

 柏木は驚きのあまり、二の句が継げない。


「本題に戻すね」高瀬は咳払いをして、話を再開した。「結婚話が出てくる前の私には、夢があった。それは、大学に行くこと。そう、神沢君と同じ。でも大学で何をやりたいとか、明確な目的があったわけじゃない。学部とか、資格とか、卒業後の進路とか、そういうのは抜きにして、ただ漠然と私は大学で勉強をしたかったの。憧れ、みたいなものかな。……あはは、そこもまるで神沢君と同じだ」

 

 きのう高瀬が俺から大学の話を聞きたがったその理由にやっと合点がいく。そして俺が話し終えた後、深く考え込んでいたそのわけも。


「神沢君のせいなんだ」高瀬はドキッとすることを言う。「泣きやんで乾いた心に、昼に神沢君がしていた話が染み渡ってきた。すーっと。考えようによっては神沢君の方が私より大学へ行くのが厳しい状況なのに、それでも腐らずに勉強をして、夜に居酒屋でバイトまでして、0を1に、その1を10にしようとしている。でも私はといえば、三年後の結婚を行き止まりと捉えた。そして勉強することまで放棄して、成績をとがめられて、ついには親に当たり散らす始末」

 

 高瀬は肩をすくめる。


「これじゃ、ダメ。もう、全然ダメ。そうじゃなくて、本当に大学に行きたいなら、私も神沢君みたいに諦めちゃいけない。道が見えているうちは走らなきゃいけない。走り続けていれば、もしかすると行き止まりの壁を迂回する新しい道が見えてくるかもしれない。そんな風に考えるようになった」


 俺はうなずきながらそれを聞いていた。

 

「神沢君のせいなんだ」と高瀬はもう一度言った。そして微笑んだ。「私の中に大学を目指そうという気持ちが、復活してしまったの。私、三年後に大学を受ける。そのためにもこれからは勉強にきちんと向き合う。……政略結婚の待つ未来はきっと変えられないけれど、だからといって塞ぎ込んでいたらいけない。そんな高校生活はつまらないじゃない? 神沢君、ありがとうね。きのうの神沢君のお話は、私に大事なことを思い出させてくれた」


 政略結婚の待つ未来はきっと変えられない――。


 この言葉は俺をえらく憂鬱にさせたけれど、それでも高瀬が自ら“行き止まり”と表現する未来を無抵抗で受け入れようとしていた以前から比べれば、これは進歩と言っていいだろう。俺は気を取り直して、どういたしましてという風に微笑んだ。


「今日はどうしても神沢君と葉山君にこのことを聞いてほしかったんだ。決意表明ってところかな。こうして話しておけば、決意がもし揺らいだとしても、どっちかがきっと注意してくれるだろうから。頼りにしてます。ふたりとも」


「コラコラ」と柏木がドアのそばから言った。「あたしを忘れんなって」


「ごめん晴香! もちろん晴香も頼りにしてます」高瀬はドアの方へ頭を下げる。「高校卒業後に結婚することが決まって、その代わり私は高校に入ったら思う存分冒険しようと決めたんだ。だから1年H組に配属された時、思い切って自分から晴香に声をかけたの」


「冒険なんて大袈裟だなぁ」柏木は能天気に笑う。


「立派な冒険だよ」と高瀬は首を振って言った。「晴香みたいなクラスで一番明るい子って、これまではずっと苦手で、敬遠してたから。仲良くなれてよかった」

 

「これからもよろしく」と柏木は言った。


「部活に入らないのも、同じ理由」と高瀬は言った。「演劇にしろ、テニスにしろ、マネージャーにしろ、やり始めればそれなりに楽しんで励んじゃうんだろうけど、私の場合、それはなんにもならない。一時しのぎでしかない。それよりは、何が起こるかわからない毎日の方が、冒険の方が、よっぽどワクワクする。現にこうしてみんなと過ごす時間を得ることで、自分でも信じられないくらい変化が起きている。この三年間は、昼休みだって放課後だって、私には大事な時間なんだもの」


 高瀬優里が高瀬優里として生きられるのはこの三年間しか残されていない――。

 

 彼女は以前そう言っていた。高瀬にとってこの三年間は俺たちのそれとは比べものにならないほど重要な時間なのだ。


「そして、神沢君、葉山君。二人に仲間に入れてほしいってお願いしたのは最大の冒険だったけれど、どうやら私の見込み違いではなかったみたい。これからもどうか、よろしくお願いします」


 俺と太陽は慌てて姿勢を整え、「こちらこそ」とそれに呼応する。その様子が滑稽だったのか、柏木がこちらに歩み寄ってきて「もっと砕けた仲になりなさい」と俺たちに言った。なぜか俺だけ、背中を叩かれた。みんなの口から、笑いがこぼれた。

 

 高瀬は愛するこの街のための結婚を三年後に控えながら、そして自身の境遇を、役割を、言うなれば“運命”を理解しながら、現行の未来に対し小さな反旗をひるがえした。


 一見それは矛盾する心の作用かもしれない。しかし彼女もまた俺たちと変わらない一人の若者であり、他の女子高生と変わらない一人の乙女なのだ。誰がその揺れ動く心を責められるというのか。もしそんな存在があるなら、俺は彼女の恭順なナイトとなり、そいつを成敗しなければならない。


 高瀬の表情はこれまで見た中で今がいちばん晴れ渡っていた。

 

 それでいい、と俺は心で言った。

 

 高瀬優里が高瀬優里として生きられる三年間。

 

 彼女の本当の意味での高校生活は、たった今、始まったばかりだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る