ほんと村とうそ村と赤崎家


 なるほど。

 つまり、適当に「どっちが『ほんと村』へ通じていますか?」と聞いたとして、左、と答えが返ってきたとする。

 でも、それは左が『ほんと村』へ通じていて、『ほんと村』の人が本当のことを言ったのか、左は『うそ村』へ通じているけど、『うそ村』の人が嘘をついたのか、分からない。

 わたしは、聞いた人がどちらの村の人か、そしてどっちの道が『ほんと村』へ通じているのかを、一回の質問で見破らないと……って、そんなの無理じゃないの?


 ……としたら、聞いた人がどちらの村の人であるか、それを決めるのを諦めないといけない。

 どうあれ、『ほんと村』へ通じる道を確定させないと……


「――すずめ、真剣だな」

「……へっ?」


 思わず顔を上げると、鷹くんの顔が目の前にあった。

 左耳にかかった髪を自分でかき上げ、わたしと目線が合う。


「やはりすずめも赤崎家の人間、謎解きには目が無いってことか」

「えっそんなこと……」

 考えたこともない、と言いかけて。

 母さんの顔が脳内をよぎる。


 母さんの本棚に並んでいた、たくさんのミステリ小説。

 そして、赤崎家というのは母さんの実家だ。


 ……赤崎家の人は、謎解きが好き……?



「……まあいいや、ちゃんとした説明は後でするよ。この問題が解けたら、だけど」


 目の前の彼はそう言ってにやにや笑う。

 それを見てたら、なんだか意地になってきた。

 絶対に『ほんと村』へ行き着いてやる。



 聞いた人が『ほんと村』の人か『うそ村』の人か。

 左右どちらの道が『ほんと村』へ通じているのか。

 可能性は2×2で4通り。

 聞いた人がどっちなのかに関係なく、答えで左右どちらの道かを見分けるためには……『うそ村』の人が嘘をついてもいいようにする……そんなの……


 ……あっ、分かった!



「こう聞けばいいのね。『あなたは、左右どちらの道の先にある村から来ましたか?』」

「その理由は?」

 彼はにっこりとすらせずに聞き返してくる。……理由もちゃんと答えなさい、ってことね。


「まず左が『ほんと村』、右が『うそ村』へ通じているとする。聞いた人が『ほんと村』の人だったら、当然左って答えるわ。で、『うそ村』の人だったら、右から来たことになるのだけど、嘘をついて左と答える」

 ……何も返ってこない、ということは合っているのだろうか。

「で、今度は右が『ほんと村』、左が『うそ村』へ通じているとする。さっきと逆で、『ほんと村』の人は右って答えるし、『うそ村』の人は本当なら左というところを嘘をついて右って答える」

 ……しかし説明しながら思うけど……これ面白い問題ね……

「だから、質問して返ってきた答えの方に進めば、その先は『ほんと村』に通じる。……聞いた相手が『ほんと村』の人でも『うそ村』の人でも関係なく、ね」


「……正解だ、すずめ。俺の期待通りだな」


 鷹くんはまた小さく拍手する。……期待?


 

「……って、この街の人は、こんなやり取りをしょっちゅうしてるの?」

 問題が解けたはいいが、改めて疑問が出てきた。


 ……今の問題は、ちゃんと考えて解かなきゃいけない問題だ。

 学校のテストにはこんな問題は出ないだろうけど、頭を使うのは間違いない。


 海老川ではこういう問題を出し合うのはよくあること……って、今みたいにしゃべってる中で問題を出されて考えるということなのだろうか。


 本当なら、まさに『謎解きの街』である。


「しょっちゅう、となるとまあ人によるかな。でも、すずめが赤崎家で暮らすなら、これぐらい慣れてくれないといけない」


 また赤崎家という言葉が出てきた。

 わたしがこれから住むことになる、母さんの実家。


「……赤崎家のこと、わたし全然知らない。……何か、あるの?」


 そう言いながら横を見ると、鷹くんはジュースを飲んでいた。

 左手で開け一飲み。その横目でわたしをちらり。


「詳しくは家で話すよ。ほら、あそこ」


 彼が指差すその先……歩いている道の突き当りに、古そうな家があった。

「あれが俺の、そして今日からすずめが住む赤崎家」



 話しているうちに、いつの間にかすぐそこまで歩いてきていたらしい。


 わたしの目の前にあったのは、狭い庭に囲まれた一軒家。


 と言っても、最近建てられたようなよく見かける家ではなく、色あせた瓦の屋根に、木造っぽい見た目。

 隣の家との間に立っている周りの塀も、ブロック塀じゃなくて木でできている。

 ……テレビでたまに見かける昭和時代の家ってのが、わたしの頭の中に浮かんだイメージだ。


「どうだ? 古いけど、中は普通だからな。あ、ちゃんとすずめの部屋はあるし、荷物はもう運んであるぞ」

 門のところには表札に太い字で『赤崎』と書き込まれている。その表札も、なんだかとても古そうだ。


 玄関の扉は横に引くやつ。門から入って脇を見ると、縁側っぽいのが広がっている。

 昔の家にはこういうのがある、と聞いたことはあるが見るのは初めてだ。



「……ああ、やっぱ出ないか。おばあちゃん、だいぶ耳が遠くなってるなあ」

 ここだけ後から取り付けたのであろう呼び鈴のボタンを、左手を伸ばして鳴らした鷹くんがつぶやく。


「あ、鍵は持ってるから、上がって……」


「ちょっと待って」


 わたしは、彼の言葉を制した。


 ここに来るまで、ずっと気になっていたこと。

 家に着いて色々やることがある、その前に解決させておきたい。


「どうした?」


 わたしは呼吸を整える。

 そして、目の前の彼に問いかける。


 

「……あなた、誰? 本当に鷹くん?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る