4月26日(金)

 テレビをつけるとGWの特集をしていた。GWの予定らしい予定は、食料品の買い出しぐらいか。やる気をなくした時のために、インスタント食品を気持ち多めに買っておこうと思う。やる気、すぐどっか行っちゃうから。

 クリスティの『火曜クラブ』を再読している。短編集は気軽に手に取れていい。寝る前に一篇ずつちょこちょこと読んでいる。クリスティは未読のものもまだまだあるので、揃えるのが楽しみだ。すでに読んだ中でも『五匹の子豚』『殺人は容易だ』『白昼の悪魔』『春にして君を離れ』『葬儀を終えて』などなど、好きな作品はたくさんある。『春にして君を離れ』は、殺人事件が起こるような推理小説ではないけれど、じわじわと読ませる怖さがあって衝撃を受けた。読む年齢で、印象が変わりそうな作品だった。少なくとも私は、若い時より、今の方がこの本の怖さが分かる気がする。そういった意味ではコレットの『シェリ』も同じだ。

 クリスティは映像化されてる作品もたくさんあるから、小説以外でもよく見かける。古いものだとマレーネ・ディートリヒの『情婦』とか。ポアロもいいけど、ミス・マープルも好きなので、BBCのドラマの『ミス・マープル』シリーズは楽しく観た。

 あと、クリスティではないけれど、同じBBCのドラマで、オースティンの『高慢と偏見』も面白い。ジョー・ライト監督の映画版もとても良かったけど、ドラマ版のキャストも素晴らしかった。小説は言わずもがな。はからずも、昨日のブリジット・ジョーンズ繋がりになってしまった。ミスター・ダーシー、本当に魅力的。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る