南極物語と経理の花坂

 桃太郎班はついに、桃太郎と犬原の2人となっていた。つまり、実質的に働いているのは桃太郎一人であった。雑談をする相手も余裕もなく桃太郎は黙々と仕事をこなしていた。そもそも、犬原とは飲み屋で話すので、わざわざ、職場で話すこともないのである。

 桃太郎はアポイントのために電話の受話器を手に取ると、犬原は自席で泣き出していることに気づいた。桃太郎は凍り付いた。夜の飲み屋で副業している部下を指名し、いちゃいちゃしていることが会社にばれたら、さすがに桃太郎に出世の道はないだろう。しかし、わざと気づかないふりをする。しばらくしたら、きっと終わる。静かに泣き止むのを待とうと思った。

 しかし、そんな犬原を気にかけている人物がいた。経理の花坂だ。

 経理の花坂が話しかけえると犬原の涙は収まった。花坂と犬原の会話が少し聞こえた。

「昨日見た南極物語に感動しちゃって・・・」

 それを聞いて桃太郎は密かに安堵していた。


 犬原が泣き始めたことは、会社とは関係ないはずだった。しかし、犬原が席を外したタイミングで、花坂は桃太郎の席に来て苦言を言い始めた。

「あまり犬原君をいじめないでくれるかな?彼女も一生懸命やってるんだ」

「いじめてなんかいませんよ」

「一週間ぐらい前、またまた聞いたのだが、犬原くんへの出張精算の件、だいぶ怒ってたよね。君の叱り方、まるで鬼みたいじゃないか?」

「犬原君が出張精算できていなかったのをフォローしていただけです。そもそも、そんな言い方、『鬼』に失礼じゃないですか?」

「鬼に対してだと・・・」

 今度は花坂の怒りの表情は、焦りの表情となった。

「それも、そうだね。失礼な発言だったよ。鬼に対して」

 花坂の小言は終わった。しかし、桃太郎は思った。この苦言は、鬼に対してだけじゃなくて、俺に対しては失礼じゃないんかいと。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る