第14話

 悶々としたまま、昼休みになった。

 人のいない場所で昼食を食べようと席と立った時、前方の席に牧野梨花が座っていることに気づく。彼女は「天才」という肩書に恥じず、英語の参考書を読んでいた。

 僕の脳裏に、昨日の光景が過る。

 胸の奥に隠していた嫌な性格が、ひょこっと顔を出した。

 僕は、にやっと笑うと、自殺願望のある牧野梨花に近づいた。

「よお、牧野」

 からかってやろうと思ったのだ。

「おい、牧野」

 少し大きい声で言っても、こっちを見てくれなかった。

「おい!」

 声を荒げる。だけど、やはりこっちを見ない。

「くそ…、昨日のこと、しゃべるぞ…」

 そう言った瞬間、俯いていた牧野の頭が、ぴくっ…と動いた。

 おっ、やっと反応したか。と思った束の間、前髪の隙間から射貫くような視線が飛んできた。

 背筋が寒くなり、半歩下がる。

「…なんだよ」

 とにかく、何か喋ってみようと息を吸い込んだ時、後ろの方で女子のひそひそ声が聞こえた。

「ね、ねえ、先生呼んだ方がいいんじゃない?」「そ、そうだよね」「ちょっと、危なくない?」

 はっとして振り返る。僕の方を見ていた女子二人が肩を震わせた。そして、一瞬で涙目になると、「ごめんなさい!」と謝って教室から飛び出していった。

「…え?」

 呆然としていると、隣の牧野が静かに言った。

「逃げた方がいいんじゃない? 殺人鬼さん?」

「あ? だから僕は…殺人鬼じゃ」

 その時だった。

「おい! 幸田ぁっ! 何やっているんだ!」

 僕の声を遮って、体育主任の先生が教室に飛び込んできた。

 え…? という声を出す暇もなく、筋肉質な腕が伸びてきて、僕の肩を掴んだ。指が肉に食い込んで激痛が走る。反射的に手を払いのけた。

「ちょっと! 何するんだよ!」

「いいから来いっ! このくそ馬鹿があ!」

 腕を掴まれる。今度は離さないように、さらに深く指を食い込ませた。

 僕はそのまま、生徒指導室に連行されたのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る