(#36)無茶無理無謀、されど行う理由

負けが分かっていても戦う様な物!


そんな物を押し通すには理由がある![敗戦処理]だ![出来るだけ良い条件を引き出して、負ける]!


どこぞの個人ジェット旅客機(コンコルド)みたいに[みっともなく現実を直視しない]事とは別だ!


現実を見て、負けると分かっていても[傷口を抑える為に]行動するのだ![最も出血を抑える形で]な!


無茶や無謀を仕掛けて比較的良い条件が結べたら直ぐ様負けを認める様に、[良い条件が出なくても]直ぐに引いて負けを認める!


もったいない、とかそう言うのでは無い!また無謀に関しては挑戦が含まれている事もある!初めては何だって無謀になりがちだ!


いくら情報を集めようとも[やって見なきゃ分からない事]があったりする!そんな時に多少無謀と言われても挑戦する必要がある。


だが基本的には[敗戦処理]だ!負けを認める事、でも[敗戦処理が上手い奴ほど滅多な人材は居ない]![敗戦処理は立て直しの為に絶対必要だ]!


[リスク管理]で必要な技術だ![負けを膨れ上がらせる事は誰にでも出来る]![勝ちの時に多量の利益を得る事は誰にでも出来る]!


だけど[上手い具合に負ける事は非常に困難]だ!敗戦処理が下手だと[二度と起き上がれない事だってある]!


[負けない]に越したことはないが、いずれ[負ける]![負けないのはもう活動して居ないものだけだ]![活動してれば]国問わず、社会問わず、会社問わず、やがて[必ず負ける]!


運良く軽傷で済むのを願う事ほど愚かな事もあるまい!大規模になればなるほど損傷の大きさは小さく見えるし、実際そうだ!でも大きくなればなるほど回数は増える!


生命を投げ打って無茶な戦いへ挑む者も居る?そんなもの[自分の生命より大事な何かを守る為]に[動かない]より[動く]事を選んだに過ぎない!


\\カチンッ//

バクハツ オチ ナンテ サイテ-......!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る