(#23)思いやり・暗黙の了解

ワケ分からんぞ!?


思いやりは良い!相手の事を思い遣って自ら動き、事前に用意するのだから。だが[暗黙の了解]!なんなんだ!?それは!?


[口に出さなくても分かるだろ?]ってか?!ああ!そうだな![貴族の様な特権階級]が[権力を誇示する為]に何度も口を開くのは[相応しくない]よな!


特に![資産家達の間で執事を奴隷の様に扱った]事から由来するものな?!雇用主の一存で[気に食わないからクビ]!そして[元執事達は喰うに困る]!だから逆らえない![就職が難しいからな!]


[時代錯誤も甚だしい]![言葉とは意思を伝える為の物]だ![暗黙の了解]は[過去の我儘]から今だに残る[残滓]だ!


しかし![暗黙の了解]は知らなくて良い物でも無い![相手さんによっては、ソレで人を判断する]![コレしてくれなかったから縁を切ろう]だとか!


無茶苦茶にも程がある!


なぜ無茶苦茶だと言ったか?そんなモノ!![社会や場所、果てにはちょっとしたグループで暗黙の了解が変わる]からだ!!


フザケてるのか?!どうしろってんだ!?[新参者は誰かに聞くしかないじゃないか!?]


反面!思いやりは良い!誰かに[強制]される様な事ではなく!必ず[やらないといけないこと]でもなく!ただ[評価が上がる]だけ!


[思いやりは自分から動く事]![相手さんの迷惑にならない事]![勝手に突っ走らない事]!身勝手にも押し付けるのならば[それは自己満足以外の何物でもない]!


対して[暗黙の了解]は?[評価は下がれど上がる事は無い]![出来て当然なのが暗黙の了解]!やっぱりフザケてるのか......?!


暗黙の了解を知るには[親から子へ]受け継ぐしかない!先達の誰かに[擬似的な親]として教わるしかない!


商品を勝手に盗らないとか!試食を沢山食べない、だとか!そう言うのは[暗黙の了解じゃなくて常識]!そもそも試食は文字通り試す為の食事......!暗黙の了解は![先に座らない]だとか[席の位置]とかを[黙って価値を決める地獄絵図]!


[目線を合わせて相談するのは良い]![目線や動きだけで決議するのも、まあ良いっちゃ良い]!てか母上とよくやってる。


だが![既に決まって居て、誰も教えてくれない暗黙の了解]!テメーはダメだ!


\\BAM!!//

バクハツ オチ ナンテ サイテ-......!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る