第2話 語り手

 時は2042年。時代の変化は急速な社会の変化をもたらした。ガソリンを使う車はほとんど道路を走っていない。電車の運転手がAI化したのは大いにニュースになった。

 これはまあ、2042年当時でいえば最近の話だね。挙句の果ては一家に一台家事用AIが設備され、それが当たり前となった。このAIがスマホと同じ扱いになるのも時間の問題だ。

 んー、実感が湧かないと思うかもだけどそれは仕方ない。だって「今から20年後の世界を想像しろ」と言われて出来る奴なんて普通、居やしないでしょ?だけど今から語るお話の舞台はそんな世界なんだよ。




と、いってもほとんどこっちの世界についてのお話なんて無くってさ、君らが大好きな「異世界」のお話ばっかだよ!

あれ?もう「異世界系」は飽きったって?おかしいなぁ。こういう文化はこの時代発祥だって聞いてたけど。

けどまあ、そこらへんは安心してもらっていいよ。ただの異世界じゃあないから。



お!いいねぇ、その反応。やっぱ燃えるよな?異世界。そうやって興味持ってもらった方が僕としては嬉しいよ。




さて・・・




これは西暦2042年を生きる現役高校生、バk・・・おフンっ。無連氷戈とその仲間たちの物語だ。

楽しんでいってよ。




え?僕が誰だって?そんなことどうだっていいじゃんか。

・・・気になって夜しか眠れない?そりゃ大変だね、わかったっよ。




僕はナレーターさ、この物語のね。

こんなイケボがナレーションしてくれるんだ、幸運に思いなよ?


そんじゃ、いってらっしゃーい!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る