第8話 またも、イルカやシャチ

 こんにちは。


 また、イルカやシャチで書いてみたいと思います。イルカはまあ、水族館などでよく見かけますが。シャチは飼育されている個体が少ないです。日本でも、二ヶ所くらいしかないですし(゜゜)

 全部で七頭います。一番年長が須磨シーワールド(だったかな)に移送されたらしいステラで。年齢は推定で三十八歳くらいです。二番目が子供のラビー、年齢は二十六歳ですね。三番目が同じく、子供のララで。年齢は二十三歳だったかな。四番目は子供のラン、年齢が十八歳でしたかね。

 んで、五番目はラビーの子供でアース。十五歳くらいです。六番目が同じく、ラビーの子供でルーナ。年齢は十二歳くらいですね。最後がリン、年齢は十一歳くらいです。

 ステラ、ラビー、ララ、ラン、ルーナにリンはメスですね。唯一のオスがアースです。


 私、個人的にはラビーが推しですね。ステラは人懐っこいらしく、小さな子供が好きなようですが。ラビーも慣れた人なら、近くに来てくれるみたいです。いつかは会いに行ってみたい。と言っても、千葉県はめちゃ遠いですが(;^ω^)

 後は、身体測定?も。

 ステラは六メートル近くで、体重も恐らくは二トン以上はあるんですね。ララも鴨川シーワールドでは一番大きいです。

 五〜六メートルはあり、体重も同じくらいかな。

 ラビーも五メートルはありますね。ランはちょっと、小さいかなあ。ルーナは一番小柄で四メートルくらいですね。

 反対に、ルーナの兄貴であるアースは七メートル近くあります。体重も三トンになったらしいですね。

 リンはルーナよりは大きいかと思われます。


 それでは失礼します。ありがとうございました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る