第29話 5月11日の蛇足日記

 昨日は3000文字。今日は3000文字を書きました。計3万7000文字です。


 水野敬也さんの『四つ話のクローバー』、『人生はワンチャンス』、『人生はニャンとかなる』を読みました。どれも人生の指針になります。ひすいこたろうさん、水野敬也さんは私の愛読書になりました。


 それから『13歳からのアート思考』を読んでいます。私は小説家よりも文章を書くアーティストになりたい、と思いました。すごくワクワクします。愛読書にします。


 なんか土日は寝て、読んで、書いて、終わりそうです。30分の散歩もしましたよ。健康は第一。


 10万文字は大変ですが、3か月に一回は10万文字を完成させて新人賞に送りたいです。年4回のチャンスを40歳までに……8年間は続けたいです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る