第2話 手作り弁当

とりあえず冷花から逃げ切れたと思う。あの後、俺はずっと走り、家に帰った。そして窓やドアは全て完全に閉じた。


ピンポーン。何度もインターホンの音が鳴り響く。怖くなった俺は玄関の前に行ってみる。


「夏輝…出ておいで、玄関の前にいるでしょ」


なぜ玄関の前にいることに気づいているのだろうか。考えると余計に怖くなる。


「ねぇ今すぐ出てきた方が良いと思うよ。私が何を持っているか分からないし危険だからね」


もしかしてナイフやバールでも持っているのか。もしそうだとしたら開けない方が良い。


足音が聞こえる。だんだんと小さくなってる気がする。気になった俺は思わずドアを開ける。そこには冷花がいた。後ろで手を組んでいる。何かを隠し持っているようにも見える。俺はドアを閉めようとする。


「ねぇ、なんでそういうことするの?」


冷花が家に入ってきた。後ろで手を組んで微笑んでいる。


「私が何、持ってると思う?」


俺は正直にナイフとかバールと答えた。


「酷い。私そんなことしないのに……私のこと、分かってくれないんだね。分かってくれるようにしないといけないなぁ~」


何か嫌な予感がする。ナイフなどではないなら何を隠しているんだろうか。


「それで何を隠してんの?」


聞いたら、冷花は微笑んだ。


「実は、夏輝のためにお弁当を作ってきたんだ。手作りだよ!」


手作り弁当を作ってくれる幼馴染なんて最高だ。しかしこの状況では最悪だ。何が入ってるか分からない。


「食べてくれるよね?」


かなり圧を感じた。椅子に座らされて弁当を開ける。中身はよくあるものだ。これなら食べれると思い、食べてみると、なんか不思議な味がする。


「どう美味しい?私の血が隠し味なんだけど……」


その瞬間、俺は普通に吐いた。冷花が俺をじっと見ている。


「ごめんね……」


珍しい。ちゃんと謝ってくれたんだよな。


「お弁当、美味しくなかった?じゃあ私の血だけ飲んでね」


全く反省の気持ちはなかった。それどころか、余計にヤバい気がする。冷花が自分でカッターで手首を切っている。その手首を俺の口元に付ける。血の味がする。


「美味しいでしょ?なんでそんな苦しそうな顔しているの?もっと飲もうね」


笑顔で言っているのが本当に怖い。俺は冷花の手首を振り払った。


「そっか~、私の血が嫌なんだね。なんで私と同じ気持ちになってくれないの?私は夏輝の血でも何でも飲みたいのに……」


背筋が凍る。なぜか視界が歪んで見えるような気がする。だんだんと視界が狭くなっていく。


「フフッ、やっと効いてきたね……」





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る