トリあえず③。~ そんなあいつはすとーかー ~

崔 梨遙(再)

1話完結:約2000字。

トリあえず、何か書きたいと思いました。

ですが、“とりあえず”と言われても幅が広すぎて困りました。

なので、フッと今思い出したことを書きます。

まだ、書いていなかったと思いますので……。




「お願いがあるんやけど」


 十数年前、30歳を過ぎた? くらいの時、女友達の朱音(あかね)からお願いされた。


「何? 何でも言うてくれ」

「ストーカーを退治してほしいんやけど」


 朱音は、ホステスをやっていた。僕は朱音の男友達。だが、僕は友達というポジションに満足していなかった。そう、僕は朱音の恋人の座を狙っていたのだ。これは、チャンスかもしれない。好感度を上げたい僕は、簡単に引き受けてしまった。“ここで助けたら、僕に恋愛感情を抱いてくれるかもしれない”僕の期待は膨らむ一方だった。


「私が店を出るのを、電柱の陰から見張ってる男がいるねん。スグにわかるわ」


 確かに電柱の陰に隠れている、一見、普通のサラリーマンっぽい男がいた。僕は斜め向かいの電柱に隠れて男を見張った。朱音が店から出て来た。男が動いた。この男に間違いない。朱音の後を追う男、男の後を追う僕。朱音は電車に乗る。男も電車に乗った。僕も電車に乗った。朱音が自宅の最寄り駅より1つ手前の駅で降りる。後をつけられていることに気付いてから、家がバレないように1駅手前からタクシーを利用しているらしかった。タクシーでも、タクシーで追いかけられるのではないか? と思ったが、タクシーに乗ると何故か追いかけて来ないらしい。

 

 駅に降りた朱音がタクシーに乗る。その時、男は朱音に声をかけたようだ。だが、気付かなかったのか?気付かないフリをしたのか?朱音はそのままタクシーに乗って去って行った。男は、朱音の乗ったタクシーを見送る。いつまでも、見送る。人気は極めて少ない。


 僕は、男に声をかけた。


「ちょっと、お兄さん」

「なんでしょう?」

「あなた、香織(源氏名)さんのストーカーですよね?」

「あなた、なんなんですか?」

「香織さんのボディーガードです」

「俺の邪魔をするのか?」


 男は怒り始めた。


「いやいや、そろそろ香織さんが怖がっているから、ストーカーはやめてください」

「俺の邪魔をするな!」


 何故かキレられた。男は、ポケットからナイフを出した。ナイフを振り回してくると思ったら、真っ直ぐグサッと突いてきた。意表を突かれて、僕は左の手のひらで受け止めてしまった。刃は骨で止まっていたから、血は流れたが傷は浅かった。


 すると、刺した男の方が狼狽し始めた。やってしまってから怖くなったらしい。だが、何故、ナイフを持っていたかはわからない。朱音を脅すつもりだったのだろうか?


「俺は悪くない、俺は悪くない」

「いやいや、お前が刺したんや。お前が悪い」


 僕は、血の流れる左の手のひらを見せた。


「お前が悪いんやぞ、俺は悪くない」

「いやいや、警察に行こう。これは立派な傷害事件や」

「警察は嫌や、会社をクビになる」

「何をワガママ言うてるねん。お前なんか、クビになればええねん」

「すまんかった、穏便にすませてくれ」

「ほな、あんたの名刺をくれ」


 男は渋々名刺を差し出した。


「はい、免許証を見せて」

「免許証?」

「そこのコンビニに行くで」


 僕は、左手の平にハンカチを巻いてコンビニに男を連れて行き、免許証のコピーを取った。それから、凶器のナイフを没収した。男は渋ったが、


「穏便にすませてほしいんやろ?ほな、言うことを聞け」


と言ってナイフを手に入れた。


「このナイフには、あんたの指紋がついてるからな。ほんで、僕は明日、病院に行って診断書をもらうから。あんたが傷害犯やっていう証拠は揃ったで」


 男は、顔面蒼白で俯いていた。


「今回だけ、大事にせんとくわ。せやけど、次は無いで」

「わかりました。今回の件を穏便にすませてくれるのでしたら」

「もう、ストーカー行為はやめるんやで」

「わかりました」

「あんた、なんで香織ちゃんのタクシーをタクシーで追いかけへんかったんや?」

「お金が無いから」

「店には行ってるんやろ?」

「月に1回か2回しか行かれへん。小遣いが少ないから」

「あんた、家族がいるんか?」

「うん、嫁と子がいる」

「あんた、今、どれだけ持ってるねん?」

「1万円」

「タクシーに乗れるやんか」

「1万円はホテル代として持っとかなアカンでしょ?」

「まあ、ええわ。次、ストーカー行為をしたら、警察に言うから」

「わかりました、すみません」

「けど、なんでナイフなんか持ってたんや?」

「いやぁ、香織ちゃんが僕の気持ちにこたえてくれなかった時に」

「ナイフで脅すつもりやったんか?」

「いや、使うつもりは無かったですよ、念のためですよ、念のため」

「ふー!呆れて何も言われへんわ。もうええわ、帰れや」

「はい……」



「崔君、ありがとう、あいつ、いなくなったわ」

「そうか、朱音の役に立てたなら良かったわ」

「崔君、その手は?」

「大丈夫。ちょっと刺されただけ」

「危ないところやったんやなぁ」

「うん、でも、朱音のためやから!」


 ここで、朱音の心が動く!と、思ったら、


「ありがとう、ほな、また」



 体を張っても、心を掴むことは出来ないと知った。僕は、朱音の恋人になるのを諦めた。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

トリあえず③。~ そんなあいつはすとーかー ~ 崔 梨遙(再) @sairiyousai

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画