幸せになろう   KAC20246

愛田 猛

幸せになろう KAC20246

僕は、リアを呼び出した。

会うのは、いつものトラットリア・エズートだ。


トラットリアとはいいながら、多国籍、あるいは無国籍なところが二人とも気に入っている。


やってきたリアは、化粧もばっちり、美容院の帰りのように整った髪で、シックなスーツを身につけている。


ちょっと緊張しているようにも見える。きっと、僕も同じような顔をしているのだろう。

僕も今日のために、スーツを新調したんだ。



席に着くと、ほどなく顔なじみのオーナーがやってきた。


「とりあえず、ビール。」僕は言う。

「とりあえず、キール」リアが言う。


オーナーは軽くうなずいて、「アンティパストはどうしますか?」と聞いてきた。


スモーガズボードなんかを頼んでも良いのだけど、今日はやはりアレだ。


「やっぱり、とりあえずでお願い。」

オーナーは微笑んで、店の奥に戻る。


「今日はやっぱり、とりあえずよね。」リアが言う。

特別な日だと、わかっているのだろう。


オーナーが、ビールとキール、それから皿小鉢に載った二色のアンディパストを持ってくる。


ほうれん草の胡麻和えと、何もかかっていない蒸し鶏だ。


「本当なら、これお通しだよね。」

僕らは以前、何度もこう言って笑ったものだ。


鶏肉には何もかかっていないから、「トリあえず」という名前で呼ばれているオリジナルメニューだ。。


僕たちにとっての定番でもある。


「とりあえず、とりあえずで乾杯しよう。」僕は言い、リアと乾杯する。


グラスを合わせると、快い音がする。

リアは、そのままキールをぐいと飲み干した。


僕も負けずにビールを飲み干すと、お代わりを二人分注文した。


「最初のデートもここだったよね。あれから店の雰囲気も随分変わったよね。」リアが言う。


そうだ。最初の頃は、イタリアの国旗が飾られ、カンツォーネがかかっていたのに、今ではフランスの国旗や闘牛の絵、ヴァイキングの兜などが飾られている。


部屋の隅の席に座った僕たちの横の壁には、「アナトリア絵図」というタイトルの付いた地図のようなものがかかっている。


「アナトリア、ってトルコのことよ。」リアが言う。

「イスタンブールに二人で行って、ナザール・ボンジュを買いたかったな。」


BGMはアール・クルーやボブ・ジェームスにラリー・カールトンなんかが流れている。


多国籍な、多様性に富んだ店になったものだ。


「最初だけじゃなくって、第ゼロ回のデート未遂もここだったんだよ。」僕が笑う。

「ああ、あの時のことね。」彼女も微笑む。


僕が最初にリアとデートしようとしたときには、「このへんで何時、あとは場面で」と、ゆるい約束をしていた。


だけど、その日、リアは携帯を落としてしまい、連絡が取れなくなった。

僕は、一人、会えずじまいでこの店に来て、安いワインを一本開けて、悪酔いしたんだ。


それからは、ちゃんと場所と時間をきっちり決めることにした。だから、第一回のデートはちゃんと会えたわけだ。


僕がリアに、「好きだ。付き合ってほしい。幸せになろう。」と言ったのも、この店で食事をしたあと、二人で公園を歩いているときだった。


僕の胸に飛び込んできたリアは「もう幸せよ。」と答えてくれた。


でも、いつかのピロー・トークで、「ああいう時は、幸せになろう、じゃなくて、幸せにするよ、って言うものよ。まあ、あれもケンらしい言い方かもね。」そう言われてしまった。



いつの間にか、リアは三杯目のキールを飲み干している。ピッチが早い。

僕はビールだからいいけど、リアは大丈夫かな。


メーン・ディッシュはイベリコ豚にした。でも、ワインはトスカナ地方の赤、「ヴィクトリア・エズーリ」の5年ものにした。


僕らはまた乾杯する。

「今度はイタリアとスペインのマリアージュね。国際結婚みたい。」リアがそう言って寂しそうに笑う。


僕は無言で微笑む。


それから僕たちは、言葉を無くしてしまった。お互いに、かける言葉を探していたけど、声に出すことができなかった。


デザートの前に、リアが席を立った。

きっと、無言でいるのに耐えられなかったんだろう。


リアが席を立って、ちょっとほっとしている自分がいることが、悲しかった。



なかなかリアが戻らない。キールにワイン、かなり飲んでいる。もしかするとリア、えずいているのかもしれない。だけど、僕が女性の化粧室に行くわけにもいかない。


やきもきしながら待っていると、リアが戻ってきた。

目元の化粧がちょっと変わっている。


程なく、デザートのアメリカンチーズケーキと、トルココーヒーがやってきた。

トルココーヒーはデミタスカップで来る、とても濃いコーヒーだ。


甘い甘いアメリカンチーズケーキを流し込むには、ちょっと足りないくらいだけど、今日はトルココーヒーが必要なんだ。リアもわかっている。


コーヒーを飲み終わると、リアが言う。

「今日も、コーヒー占いをしましょう。」


コーヒー占いというのは、トルココーヒーを飲んだあと、カップをコーヒー皿の上にひっくり返し、できた模様で運勢を占うものだ。


もちろん僕たちはどちらも正式な読み方を知らない。ただ、その時に感じる、お互いの運勢を言い合うだけだ。


リアの皿には、きれいな輪ができていた。

「君は幸せになる。」僕はリアに言う。

リアは何度か瞬きをした。


僕の皿には、一か所途切れた輪ができた。

「あなたはいつか必ず、私のことを思い出す。」

僕は小さくうなずく。


「ナザール・ボンジュにお願いしてたら、違っていたのかもね。」

リアが唐突に言う。


「そうかもな。」僕もうなずく。


「そろそろ行くわ。ディナー、ご馳走様。」

リアがそう言い、。席を立つ。


バッグを持って、背を向けたところでリアが立ち止まる。

いろいろ言いたいことがある。でも言ってはいけないことも沢山ある。



僕は、意を決して彼女に言葉をかける。

「リア、愛していたよ。」過去形で伝えるのが、自分でも悲しい。


「私も、愛していたわ。」リアも、同じ気持ちなのかもしれない。


「幸せになろう。」あの日と同じ言葉を、僕は言う。

「ええ、幸せになりましょう。」あの日とは違う言葉を、リアが返す。


その言葉が少し震えたいたのに、僕は気づかないふりをする。


「じゃあね。」リアは振り向かずに、手をひらひらと振って、僕の前から永遠に消えていった。


(さよなら、とは言わないんだな。)僕はぼんやりと思う。


それから僕は、その場で、ただ呆然と座りこんでいた。



トラットリア・エズートのオーナーが声をかけてきた。

「飲みなおすかい?」


どれくらい時間が経ったのだろう。店にはもう誰もいなかった。


僕は言う。

「ああ、いいね。とりあえず、アクアヴィットをくれ。」



「わかったよ。」オーナーはそう言って奥に行き、ショットグラスに入った透明の液体、チェイサーグラスに入った氷水、それから鶏肉の小鉢を持ってきた。


「チェイサーや小鉢は頼んでないぞ。」僕は言う。


「とりあえず、ってケンが言っただろ。まあ、これはオン・ハウスだ。チェイサーはさすがに必要だろうしな。」 


アクアヴィットは非常に強い北欧の酒だ。ほんの数滴でも酔う、とさえ言われる。

「香りだけで酔うわね。」以前、リアが言っていたっけ。



「オーナーも付き合えよ。とりあえずのお礼におごるよ。」


「じゃあ、ビールを一杯。」


そして僕とオーナーは乾杯する。

「とりあえず、乾杯!」



(リアの予言が、もう当たったな。)そう思いながら、僕は喉を焼く火のような酒を、思い出とともに流し込んだ、


(完)




===

★★★★★★★(ここから加筆しています)

KAC20246 「トリあえず」をちりばめて、大好きな作品が出来上がりました。


ナザール・ボンジュはトルコの青い石のついたお守りのようなものです。

「トリあえず」をできる限り詰め込んでみました。


このお話は、太田裕美の「ピッツァ・ハウル22時」(松本隆作詞・筒美京平作曲)を少しイメージしています。


「トリあえず」全部見つかりましたか?

明らかに「トリあえず」「とりあえず」と書いているもの以外に埋め込んだものを列挙してみます。

・トラットリア・エズート

・アナトリア絵図

・一人、会えずじまい

・「ヴィクトリア・エズーリ」

・もしかするとリア、えずいている


全部わかりましたか?

実は「とリア、えずいて」というフレーズが最初に浮かび、それをベースに全体のストーリーを組みあげました。


トルコには3回行ったことがあります。


★★★★★★★★(加筆ここまで)



お読みいただき、ありがとうございました。

少しでも気に入ってくださったら、★、ハート、感想、フォロー、レビューなどお願いします。


特に短編の場合、大体が一期一会です。


袖すりあうも他生の縁。

情けは人のためならず。


あなたのほんのちょっとのクリックが、多くの人を幸せにするのです。

…もちろん私が最初に幸せになるんですけどね(笑)。





























トリあえず、★をください! 自分でも気に入っている作品です。コメントやレビューもいただけたらとてもうれしいです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

幸せになろう   KAC20246 愛田 猛 @takaida1

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ