第15話 母の面影

 深い闇をカンテラで照らし、魔力走行船はフォーロンの方角に向かって星を追い続けた。まるで世界の底が抜けたような、漆黒の海の上を無数の星々が彩る。その一つの星を目印にして、故郷を目指す。


「夜も航海を続けるようにしたのですか?」


 真夜中だというのに、珍しくマトビアが操舵室に上がってきた。


「そうだな、そろそろ急がないと、デウロンに先を越される。帝都からアウセルポートの方角の先がフォーロンだから、俺たちがどこに向かっているのか、きっとデウロンは気付いているはずだ」

「すみません……。思っていた以上に時間がかかってしまって」


 アウセルポートで一日のロス。

 そして脱出のときにデウロンが投げた銛による損傷がなければ、いまごろフォーロンに着いていただろう。


「やっぱり、怒っていますか……」


 しょんぼりとマトビアは肩を落とす。


「怒ってなんかない、妹のためだし、それになんだかんだでロキーソを復興させることができた。しかし……そのお節介な性格は、もう少しどうにかならないかな」

「本当にそうですね。でも、何かしてあげたいという気持ちが芽生えると、居ても立っても居られなくなるんです」


 操舵室から見える夜空を見上げたマトビアは、何かを思い出すように話しだした。


「私の母キョウリは冷たくて厳しい人でした。誰かを助けようする私を、嫌っていました」


 マトビアの目は悲しげで、遥か遠くにある星を映す。


「しかし、ある意味で私のことをよく理解していました」

「……」

「帝都で開かれた大きなパーティーのことです。使用人が配膳のミスをしたんです。父がたいへん怒って、その使用人を牢にいれました。使用人はまだ十歳ほどだったので、可哀想に思った私は、父に歯向かうつもりで廊下に出たのです。そしたら……母が廊下で私を待っていました」

「……全部、お見通しということか……」

「はい……。あのときの母の顔がハッキリと思い出せません。今、記憶をたどってみて、私は一度も母の顔をしっかりと見たことが無いように思えます」


 マトビアがキョウリ皇后の顔を覚えていないのは、母子でありながらほとんどを使用人に任せていたこと。そして、何よりマトビアが恐れていたからだろう。


 母子の関係として普通ではない。


 皇室という非一般的な環境と、キョウリという異色の母が、異常な関係をつくった。


 俺から見ても、キョウリ皇后は恐ろしいほど美しい、氷のような冷たい表情と透明な白い肌の女性だった。


「でも不思議なことに」


 と、マトビアの大きな瞳に俺の顔が映る。


「お兄様の顔を見ると、お義母様の柔らかな笑顔を思い出します」

「母マリアの……?」

「ほんとうに不思議ですよね。じつの母の顔はハッキリと思い出せないのに、お兄様を見ると温かなお義母様の顔を思い出す……。思えば、私がこんなお節介な性格になったのは、お義母様の影響があるような気がします」

「確かに……母は、何にでも首を突っ込みたがる性格だったな」


 好奇心の塊で、皇室と関係のないところで問題を起こしていたな。それはきっと、曲がったことが嫌いな正義感の権化だったからだ。


「だから、まあ、これは血筋だと観念して諦めてください」


 フフフッとマトビアは笑う。


 母の血筋か……。

 亡くなった母だったら、きっとアウセルポートの悪い商人は見過ごさないだろうし、ロキーソの漁村の住民にも手を差し伸べる。


「マトビア、ありがとう。一緒に旅をしてくれて」


 マトビアは俺の言葉が意外だったのか少し驚くと、ニッコリと笑って、うん、と頷いた。


 母マリアの血筋か。

 自分のルーツなんて、帝国から追われて旅するまでは、まったく興味がなかったが。フォーロンについたら土着の貴族に母のことを聞いてみるか。


***


 朝になると、主役は星々からエメラルドグリーンの海に代わった。

 内海のエムル海と外海が交わる複雑な海流が、海の色を青から緑に変化させる。その境界にある避暑地ニジラスがフォーロンの海の玄関口になっている。


 『翠玉すいぎょくの街』『緑水街』。

 ニジラスは地方によって呼び名が変わる。フォーロンのみならず、豪族がバカンスに訪れる観光地なのだ。


 白の漆喰をベースに、遠くからでも分かる赤いバラを窓辺に、多くの高級宿が海に面している。

 そして橙やピンクの明るい色の屋根が軒を連ねて、ニジラス全体を彩っていた。


「美しい街ですね!」


 スピカの明るい声に導かれて、起きたばかりのマトビアが甲板に出る。


「ほんとうに! なんて美しいのでしょう」


 緑の海の上で踊るように、マトビアがくるくると回った。


「姫様! あの海岸を見てください!」

「まあ、水遊びしてますわね」

「あれは海水浴というのですよ」

「楽しそうですわ〜」


 ちらりとマトビアが操舵室にいる俺に目配せする。


「しょうがないな……。買い出しのついでで、ほんの少しだけ寄ってもいいぞ」

「「やったー!」」


 ニジラスはフォーロンの支配下にあるので、何か問題があれば警吏の詰所に駆け込んでもいい。母マリアの名前を出せば、どうにかなる。

 まあ、とはいえ、面倒ごとはなるべく避けたい。


「あ、でも人が多い海岸にはいかないように……」


 俺の言葉を置き去りに、マトビアとスピカは着ていく服を何にするかで盛り上がっていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る