はなさないで【KAC20245】

めぐめぐ

はなさないで

「手をはなさないでって言ったでしょ! 何ではなすの、あんたって子はっ‼」


 バシッ‼


 まだぷっくりとした膨らみがある頬を叩くと、小さな体が床に転がった。

 今年四歳になる私の娘だ。


 私に叩かれた頬を真っ赤にしながら、甲高い泣き声をあげる。

 泣き声の中に、ときおり、謝罪のような言葉も聞こえた気がしたが、まるで私を責めるような激しい声に、怒りがさらにヒートアップした。


「うるさい! 泣くな‼」


 バシッ、バシッ‼


 泣き止ませるために叩いても、娘はさらに泣き声を大きくするだけで、私の怒りと苛立ちが収まることはなかった。


「あんたが、ママの手をはなすのが悪いんでしょう⁉ 手を繋いで歩こうって、何回も……何回も何回も何回も何回も言ったのに、なんで分からない⁉ 手をはなしたら危ないの! 死んじゃうかもしれないのよ⁉ なんでママの言うことが聞けないの⁉」


 何故私が怒っているのかを説明しても、小さな体全てを使って泣いている娘の耳には届いていない。


 それがまた腹が立って仕方なかった。床をバンバン叩きながら怒鳴る。


「なんでママの手をはなすの⁉ いつもいつもいつもいつもいつもいつも、はなさないでって言ってるでしょ⁉ ママの手をはなさないでって、ずっとずっとずーーーーーーーーーーと言ってるでしょ⁉ なんで分からないのっ‼ ほら、言いなさい! もうママの手をはなさないって‼」

「うっ、えっ……まま、て、はなさ、ない……ううっ、えっえーんっ」

「何言ってるか、分かんねぇよっ‼ ほら、もっと大きな声で言え! もう外ではママの手をはなさないって言えよっ! ほら……ほらほらほらほらほらぁぁぁぁーーーーーっ‼」


 バシンッ‼


 いや、泣いている娘に腹を立てているんじゃない。


 娘の存在自体が


 ――疎ましくて仕方なかった。

 


 私は、いわゆるシンママだ。

 当時付き合っていた彼氏との子を、若くして妊娠してしまった。彼氏は、私が妊娠を知ったと同時に消えた。


 両親とは縁を切っていたから、頼れなかった。

 一人で娘を産んで育てていた。


 本当は、全てをやり直したかった。

 私はまだ若い。やりなおせる年齢なのに、娘がいるからやり直せない。


 新しい彼氏を作ろうにも、子どもがいると分かった途端、男たちは去って行く。


 だから、娘が邪魔で疎ましてくて仕方なかった。

 外に出ても私とまともに手を繋ぐことすら出来ず、すぐに何かに視線を奪われ、この手をはなしてしまうほど、落ち着きがない馬鹿な娘が憎かった。


 娘さえいなければ、私は自由なのにと何度思ったか分からない。


 若さも、時間も、お金も、自分のために使いたい。

 もっと遊びたいし、男と付き合いたい。


 娘さえ、いなければ――


 そんなある日、私の願いはあっさり叶えられた。


 娘が死んだのだ。

 いつものごとく私の手をはなし、転んだ拍子に頭を打って死んだのだ。


 あっけなかった。


 私は過失致死罪に問われたが、起訴はされなかった。娘が手をはなし、勝手に転んで死んだからだ。


「だから言ったでしょ? 手をはなさないでって……」


 骨壺に入った娘にむかって、私は囁いた。

 近くにあった鏡の中の私は、ちょっとだけ笑っていた。



 自由になった私は婚活を始めた。

 私の過去を知って引く男は多かったけれど、その中で、私の過去を受け入れてくれる誠実な男性と出会ったのだ。


 自分の不注意で娘を殺してしまったと泣きながら告白すると、男は同情し、娘が死んだ三年後に結婚した。


 あの子の死がこんな形で役立つとは思わなかったから、少しだけ感謝している。


 幸せだった。

 夫との子もその一年後に妊娠した。


 妊娠中はつわりが辛くて動けなかったせいで体力が落ちたのか、ずっとずっと右腕が重だるかった。


 息子は無事産まれたが、右腕の重だるさはなくならなかった。むしろ酷くなっていく気がしていた。


 しかし病院に行っても、体は健康そのもの。鍼灸や整骨院に通っても、変わらなかった。


 なのに右腕のだるさは、年々酷くなっていく。


 息子が五歳になったころにはもう右腕が上がらなくなっていた。夫も心配して色んな病院に連れて行ってくれたが、やはり異常はなかった。

 今では、精神的なものかもしれないと、メンタルクリニックにも通い、薬を飲んでいるが、改善は見られなかった。


 そんなある日、息子が私の右腕をジッと見ていた。

 不思議に思い、息子に尋ねる。


「どうしたの? ママの右腕を見てるけど」

「あのね――ままのみぎてにずっとしがみついている、だれ?」

「……えっ?」


 何が起こっているのか理解できていない息子が、笑って言う。



 おねえちゃん、

 ずっとずっといっているよ――?




”ま ま


  もう て はなさない からね”



<了>

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

はなさないで【KAC20245】 めぐめぐ @rarara_song

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ