KAC20243 ちっちゃなミカン箱

真留女

KAC20243 ちっちゃなミカン箱

今日もオーナーは理不尽だった

休日なのにおしゃれ雑貨店の売り上げが伸びないのは

あたしのせいじゃない 雨のせいだよ

もっと言ってやろうか 

あんたの仕入れセンスがなってないからだよ! 

海外まで行って つまんないもんばっかり買ってきてさ

それが売れないのはこっちのせい? ムカつくったらありゃしない


薄暗い帰り道の端っこで何かが光った 気のせい?

近づくと 小さな箱だった

手の上に乗せると 短辺が1センチ位の箱には

みかんの絵が描いてある ミカン箱のミニチュアだ

誰かがドールハウスから落としたのかな?

微かに柑橘類の匂いがする と思ったら心が落ち着いてきた

「猫は拾えないけど 箱ならいいか」と家に持ち帰った


1DKの小さな部屋 ここだって箱みたいなもんだわ

と思いながら箱をテーブルに置く 

上側が軽く開いた箱は茜に〝何でも話して〟と言ってるようで 

いつの間にか仕事から帰ると 毎日毎日 

箱に向かって不平不満を話すのが習慣になっていた


折角 きれいにレイアウトしたポーチが10分もたたずに

万引きされてしまった事

売上で責められ過ぎて 髪飾りを探しにきた客にコサージュを

髪にも付けられると売りつけた事

気味悪い男客に請われるままに彼女へのイヤリングを選んで

包装して渡したら 「君に」と言われてゾッとした事 


家に帰ると嫌だった事ばかり口にしてる… 

もうやめようと思うのに 箱を見ると話してしまう 

話すと箱から柑橘類の香りがして体が軽くなる よく眠れる

話さないと眠れない 体が重くて出勤できなくなる

話を聞くたびに 箱は少しずつ大きくなっていく

テーブルに置けなくなって床に置いたのはいつだったろう


今はもうドアから出す事も出来ない

でも 聞いて欲しい でないと私の体が動かなくなる

彼より箱が気になって仕方がなくなっていた

彼を家に呼べなくなっていた 

その理由が箱だなんて 言っても信じる訳もなかった

「別れよう その〝箱〟と呼んでる男と暮らしていけよ」

理不尽だ と言ったら「どっちがだっ!」と言われた


思い切り飲んで帰り道 大声で愚痴や文句を大声でがなりながら歩いた

家のドアを開けると そこは部屋全体サイズの箱の入り口だった

ドアを閉める事はできた けど 柑橘類の香りに誘われて

私は箱に……   なった

























 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

KAC20243 ちっちゃなミカン箱 真留女 @matome_05

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ