第2章「出世(しゅつぜ)」

第4話 あなたの体


 つまり、このカミサマは自分の「仕事」を今回は僕に押し付けようとしている、そういうことだろう。


「ん? まてよ? 今の話、オーダもってことだよね?」

「そうだった、って?」

「あ、いや、オーダも世界を破滅に導き新たな創生を行うためにあんな恐ろしい行動をとったって話――」

「ああ、そういうこと? そうね、あの世界もなかなかに楽しかったわ、イエヤーや「猿」、ミッチー、ショーグン――。みんな必死に考えて生きてた。ああ、ちなみにあのあとなんだけど、ミッチーは「猿」に討たれるわよ? あなたももう居ないしね。そのあと、猿が世界征服をおおかた成し遂げるけど、それもイエヤーに奪われることになるわ」

「そう、なんだ――。でも、戦争はおわるんだろ? 平穏が訪れるって、そう言ってたよね?」

「そうね。イエヤーに政権が移ってから数百年は安寧が続くでしょう」


 サルーが「猿」になってるのは気になるが――。

 レグナスはふっと表情を緩めた。

 なんにしても、あと数年で戦争が終わるんだ。なら、自分が生きた戦乱も無駄ではなかったのかもしれない。


「あら、嬉しそうね?」

「え? ああ、戦争は――辛いことが多すぎるからね。無くなるならその方がいいに決まってる」

「やっぱり――思った通りだったわ。あなたを連れてきてよかった。当代一の剣士レグナス・レブナント。あなたならそう言うだろうと思ってたわ」

「――いっぱい、いろんなものを失ったからね……。あんな思いをする必要がなくなるんなら、それに越したことはないよ。――って、そもそもなんで「僕」なのさ!?」


 そうだ、どうして「僕」なのだ?

 レグナスはどうもに落ちない。


 僕は一介の剣士だ。軍団長でも将軍でも王でもない。これからこの世界に破滅と創生をもたらすなどという大役なら、もっとふさわしい人材はあの世界には居たはずだ。


「居心地が良かったから、かな?」

「居心地?」

「うん、あなたの体、とても居心地がいいのよね」

「え――?」

「ああ、その手甲だけど、そんな形してるけど、平時は消えて、腕に紋章が現れるだけになるから、お風呂とか、寝るときとかは邪魔にならないから安心してね」

「ふうん――」

「それから、その紋章が「私」だから、無理に消したりしようとすると、腕を腐らせるから、諦めてね」

「紋章が私? つまり、僕の腕にむってこと?」

「そう言ったでしょ? 居心地がいいって――。あ、そろそろ時間がないわよ? じゃあ、頑張って、レグナス」

「時間? ――って、なんか嫌な予感――。さっきちょっと引っ掛かること言ったよな? 『戦闘態勢時には』って、おいまさか――!?」


 レグナスの周囲に不穏な気配が複数忍び寄っているのが分かった。

 動物――? 人間――?


 そいつらはレグナスをぐるりと取り囲んでいるようだ。

 森の木々ががさがさと揺れている。


 レグナスは剣の柄に手をかけた――。


 次の瞬間、そいつらが姿を現した――。


 緑色の肌、異様にでかい鼻と猫のような黄色い眼。上半身は裸で腰には布を巻いている。足は裸足で、手には棍棒やら手斧、短剣などを持っている。


――子供? 


 身長から見て、子供のように見えなくもないが、明らかに人間ではないとはっきりわかる。



ぎゃぎゃぎゃ――!!


 気味の悪い「声」をそのうちのどれかが発すると、その「緑の子供たち」は一気にレグナスへと襲い掛かって来た――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る