前日のサンタクロース

うぃんこさん

本当のサンタクロース

クリスマスの夜に雪の街から来る、私ことサンタクロースには3ヶ月以内にやらなければいけないことがある。


クリスマス当日にプレゼントを配る家の内見だ。


皆様はサンタクロースが何をする存在か知っているだろうか。クリスマスの夜、空を飛ぶトナカイが曳くソリに乗り、暖炉の煙突から家屋に侵入して枕元に置いてある靴下にその子供が前日に欲しいと願ったプレゼントをねじこんでいく紅白の老人、これが一般的なサンタクロース像というものだ。


私はそうあれかしと生み出された、サンタクロースである。全国の子供達を笑顔にする存在としてこの世に生を受けた。


……正直ふざけるなよ、と言いたい。なんだその雑なイメージは。先ほどの一般的なサンタクロース像について、ちょっとツッコミを入れさせてもらいたい。



①クリスマスの夜、前日に欲しいと願った

 はいもうこれだけでおじさん嫌になるよ。1日中夜間限定かつ前日注文の配達ってなんだよAmazonのお急ぎ便よりきついよ。これが『全国の』『子供達』相手に配らなきゃならないんだぞ。だから光の速度で動けるようになっちゃったよ。


②空を飛ぶトナカイ

 何を言っているんだ夢を見るのも大概にしろバカチン共が。トナカイが飛ぶわけないだろ。サンタのおじさんはそりゃ幻想存在だから幾らでも無茶が効くけど、何の関係もないトナカイを巻き込むな。なのでおじさんが蹴ってソリを飛ばしています。


③ソリ

 お前こちとらこの地球上の子供達全員分のプレゼントを輸送するのにソリて。濡れるし容量足りんわ。いや、ソリどころか倉庫を丸ごと引っ張ったところで足りんのだが……だからもうおじさん達分身することにしたよ。ワンオペでやってられっかってんだ。


④暖炉の煙突

 どうやら最初におじさんを考えた人間は未来の家屋について考える気は毛頭無かったらしい。暖炉のある家なんかほんの一握りだし、地域によってはめったに見かけないんだぞ。大体小太りのおじいさんを想像しておいてそんな狭くて汚いところからサンタを入れるな老人虐待で市役所に届け出てやろうか。なので壁抜け出来るようになりました。うん、家屋侵入で訴えられるのはこっちだね。


⑤元に置いてある靴下に~プレゼントをねじこんでいく

 ちょっと待て、光速で動き空を飛び分身しつつ全国の家屋に壁抜けで侵入する超常の存在を考えておいてなんだそれは。そこまでさせといてプレゼントが靴下に入る容量しかダメなのは老人にとっても子供にとっても酷い行いではないだろうか。

 靴下に入れられる程度の物なんてせいぜい飴玉1個が関の山だぞ。昔の靴下がどれだけガバガバだったかは知らないが、今の靴下はくるぶしが見えるぐらい面積が狭いのもあるんだぞ。そして子供達よ、容赦なくPS5やSwitchの本体をサンタさんに頼むんじゃない。靴下に入るサイズってのを無視してるよね?



……とまあ、人間どもの勝手な想像のせいでサンタクロースはとっても苦労しているってわけだ。だから子供がいるであろう世帯をこうして回っているわけだ。光速で。


別に壁抜け出来るんだからそんなことしなくてもいいよね?甘い、家族全員気を利かせて買ってきたせいで余ったクリスマスケーキより甘い。


子供部屋の位置確認、靴下をかけるであろうポイントの確認、家庭の状況から何を頼もうとしてくるかの予測、それらを踏まえた上での最適なルート策定……うん、人間どもは運送業者の方々をもうちょっと敬うべきではなかろうか。あと子供という概念も不安定だ。法律に定められる成人はちょいちょい変わるし、未成年であっても「お前まだサンタ呼んでるのかよダッセー!」といじめられる年頃はあるし。


とにかく、たった8時間ほどで東京ドーム何個分になるか分からない量の荷物を捌き切るにはこのぐらいしなくてはならないのだ。お前らだ、お前ら浅はかな人間共が物事をよく考えず願望を垂れ流しただけで私はこうして生まれたのだ。私はそうしてお前たちを呪うのだ。


サンタクロースにプレゼントを貰えなくなった大人達よ。よく考えたらお前たちが子供達にプレゼントを送ってやれないからこんな怪異が生まれてしまったのだ。今はもうお急ぎ便とかあるんだから急なプレゼント要求にも対応出来るだろう。なんだったらお前らがサンタクロースやれよもう……おじさん、そろそろ疲れてきちゃったし、いい加減引退してフィンランドの奥地に籠っていたいんだけど……


ふと立ち寄ったのは郊外にある立派な煙突を構えた一軒家。そうだ、おじさんは人類を呪っていたのではない。ただ疲れていたのだ。光速で動き分身しつつ壁抜けして8時間以内に全国の子供達にプレゼントを配るなど、疲れるに決まっている。


「ごめんください、サンタの者ですが、家の内見ついでにお話をさせていただきたいのですが……」




3ヶ月後、クリスマス当日。サンタさんからのプレゼントは佐〇急便やヤ〇ト運輸が業務委託してくれることとなった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

前日のサンタクロース うぃんこさん @winkosan

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ