リベンジするなら来年で

「美味しいよ。ビスコッティ」

「なんと、そちらはパウンドケーキだったものです」


 アーモンドが練りこまれた、顎に力を入れないと割れない洋菓子。OPP袋には、残り二切れの「パウンドケーキ」が収められている。


「断面の目が詰まってて、生焼けだったんだ」

「ああ。竹串だと、あれは分からないよね」


 私がコーヒーを注いだ、お揃いのマグカップ。その脇には、ギンガムチェックの青いリボンが横たわっている。手作りのお返しをねだったのは、一ヶ月前のことだった。


「だから、レンジで火を通したんだけど」

「水分が飛んだ?」


 ガリ、と、音を立てて砕く。顎関節症なら、厳しい戦いを強いられたことだろう。


「ごめん! 作り直す!」

「あはは、気にしないで」

「でも」


 眉根を下げる彼は、叱られた仔犬のようで可愛らしい。ただ、気負わせ続けるのも忍びない。仕方がないので、コーヒーに献上物の一端を浸してから、薄い唇に咥えさせた。


「ほら。美味しいね」


 ビスコッティとしては定番の作法で、一口振る舞う。静かになった彼は、目を丸くしたまま咀嚼した。


「勝手に凹むなんて、生意気だよ」


 微笑みかければ、恋人の頬は朱に染まる。強張りがほどけたのは、菓子と彼の両方だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る