第3回 体質って辛い&不健康生活の悪循環に気をつけよう

小5の1月くらいから突然腹痛になりやすくなったんですよね。

冬は寒さ、夏は教室の強すぎる冷房に気をつけないと腹痛を発症し、

一度発生するとその日は3〜4回程発生するのでたまったものじゃない。


そして、小6の頃からは頭痛も発生しやすくなったんですよ。

特に、小6の6月にカクヨムのアカウントをつくって執筆を始めたため、

暑さとゲームやWeb小説での目の疲労で長時間頭痛になったり・・・

(そんなものは無視してゲーム&小説をやりまくってますが)

冬も油断禁物で、暖房などでなることもしばしば・・・


昨日の卒業式(在校生も参加とかいう鬼畜)では僕だけ頭痛になったし、

卒業式の予行の時は僕ら1年生だけで僕を含め4人体調不良者が出てましたけど。


これを書いている時もリアルタイムで軽い頭痛になっています。

原因はフォートナイト(Switch版):1時間半+スマホやiPad:?時間 ←執筆&読書

ですね。


そんな身体で睡眠時間は普段は6時間半〜7時間程ですがひどい時は5時間台とか。


自分で言うのも何ですが不健康の極みww

そして夜はSONYの某ワイヤレスイヤホンで音楽を聴きまくる→睡眠時間低下

(主に学校で溜まるストレスを解消するため)


結局悪循環。


皆さんはこんな不健康生活にならないように気をつけましょう!


花粉症とかアレルギーは今のところないけど頭痛と腹痛で地味にキツい。

これを読んでくださっている方が同じようなことにならないことを願います。

こういう何らかの症状になりやすい(頭痛持ちとか)という方が

いたらぜひ教えて下さい!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る