終焉のためのハッピーエンド

藤泉都理

終焉のためのハッピーエンド




「漸く、終わったな」

「ああ。終わった」


 世に放たれてしまった悪魔をすべて、悪魔の書に戻す事ができた。

 これでもう。


「あなたとも、お別れだ」


 エクソシストは両の手で持つ悪魔の書に話しかけた。

 魂を持つ、悪魔の書。

 その魂を以てして悪魔を封じ込めていたが、魂が擦り減ってしまったのだろう。

 悪魔の書のほんの僅かな隙を狙って、悪魔の書に封じ込められていた悪魔は、須らく世に逃げ出してしまったのだ。

 エクソシストは悪魔の書と協力して悪魔を悪魔の書に戻し、そして、すべての悪魔を戻す事ができたのならば。

 悪魔の書を、消滅させなければならなかった。


 十年。

 十年も一緒に、旅をしてきた。

 苦楽を共にしてきたのだ。

 情は生まれた。

 死なせたくない。

 葛藤が生まれた。

 けれど。


「今迄ありがとう。さようなら」

「ああ。ありがとう。さようなら。達者でな」


 エクソシストは微笑んだ。

 きっと、悪魔の書もまた、微笑んでいる事だろう。

 そう思いながら、悪魔の書を空へと高く放り投げるや、ハルバードの斧の部分で真っ二つに引き裂き、そして、瞬く間に悪魔の書を消滅させたのであった。











「本当にいいのか?」

「ああ。やり遂げた褒美に一思いで頼む」


 悪魔の書とエクソシストに同行していた監察者は、エクソシストにもう一度問いかけるも、同じ答えが返って来たので、わかったと頷いた。

 悪魔でありながら、悪魔を刈っていたこのエクソシストは、悪魔の書に逃げ出した悪魔を戻す事ができたのならば、人間社会で生きる事を許可されていたのだが、エクソシストはそれを拒んだのだ。

 まあ、脅威となる存在だ。消えてくれた方が有り難いが。

 監察者はそう思いながら、エクソシストの二つある心臓を銃で撃ち抜いたのであった。











 人間社会で長生きしろよ。

 悪魔の書にそう言われるたびに、エクソシストは心中で謝罪していた。


 その言葉に応えられない。

 悪魔がいない世界を望んでいるのだ。

 私はこの世界に必要ないし。


(あなたと共に、地獄でやりたい放題やるのも、悪くはない)




「さあ、行くぞ」

「ああ」











(2024.2.25)


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

終焉のためのハッピーエンド 藤泉都理 @fujitori

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ