第5話:すべてがBLに

「参考資料おおお〜????!!!!」



 驚くのも無理もないだろう。それが普通の反応だと私も思う。

 新しく入居してきた同居人の正体はBL小説家で、しかも自分達のことを参考資料にしたいと言っているのだ。


「それって…つまり…俺たちが男同士で恋人っぽく振る舞わないといけないって事?!」

 手をふるふると震わせ、葉月さんはとても動揺している。

「俺は別にいいよ。なんか面白そうだし。それにいつか役がきた時に活かせるかもしれないし。」

 朝比奈さんは意外にも乗り気だ。

「あ!別にそこまでは求めてません!いつも通り日常生活を送ってもらえれば問題ないです!頭の中でいくらでも変換できるので…!」

 私はグッと親指を立て、笑顔で答える。

「BL小説家の妄想力半端ないね…。」

 葉月さん若干引いてない?お願い、引かないで、ねえ。


「とにかく、私はみなさんが仲睦まじく過ごしている姿を見られれば、そこから原稿に反映できると思うので!ご協力お願いします…!」

「ん〜…みのりちゃんがそこまで言うなら…。」

「ありがとうございます!!」

「その代わり!俺のお願いも聞いてもらうからね?」

「…お願い?わかりました。」


 よくわからないが、交換条件なのは仕方ないだろう。

「…自分で言うのもなんだけど、あんまり内容聞かずに男のお願いに頷いちゃうの、良くないと思うな。恭弥くん、この子どういう育ち方したらこんな純粋になるの?俺心配…。」

「…先生、あんまり蓮には近づかない方がいいです。性病が移ります。」

「ひどい!!それに俺性病じゃないし!!」

「?」


 葉月さんは最初こそ抵抗していたが、渋々了承してくれた。

 後半は何の話をしているのかよく分からなかったけど、まあいいや。

 あとは宇佐見くんにも事情を話さないとな…。一番嫌がりそうだけど。



「そうと決まれば。鉄は熱いうちに打てと言うしな。」

 氷室さんは何かを決めたように頷くと、流れるように隣に座っている葉月さんの口元に手を伸ばした。


「蓮、口元にソースがついているぞ。世話が焼けるやつだな。」



 氷室さんはそう言うと、自然に葉月さんの口元のソースを親指で拭った。

 葉月さんは、何が起こったのかわからないと言う顔をしている。


 はわわわわわわ…!!!!!!私は思わず両手で口を抑える。その光景を目に焼き付けながら、ニヤける口を隠すのに必死だった。



「どうですか?先生。」



 氷室さんはこのくらい余裕、とでも言うように涼しい顔をしている。

 最高すぎる!!!!!!!!



「キャ〜♪恭弥くんやるう〜♪」

 朝比奈さんは棒読みでいかにも女子っぽいセリフを言いながら、この状況を楽しんでいる。


「ぎゃあああああああ!!!!鳥肌!!鳥肌が!!!」

 葉月さんは青ざめながら大袈裟に氷室さんから距離を取っている。

「…失礼なヤツだな。お前も乗ってこい。先生のためだ。」

「やっぱ無理いいいい!!やだ、BLにされるうううううう!!!!」

 逃げ惑う葉月さんを見て、ピン!と私は何か閃く。

「…嫌がる受けも悪くないかも…。」

「は?!俺は受けじゃない!!BLにしないで!!」

 傍で今までの流れを見ていた朝比奈さんはヒーヒーとお腹を抑えて笑っている。

 よく見たら涙まで流していた。


 春翔は葉月さんか?そんな考えをこらしながら思考を巡らせていると。




「騒がしいなあ〜、みんなで何やってんの。」

 宇佐見くんがリビングに現れた。

「おっ!うさ、仕事キリついたか?今夕飯温めるな!」

 朝比奈さんは宇佐見くんに気づくと、キッチンに向かう。もはやお母さんである。


「ん〜〜。お腹すいた…。」

 そう言いながら、宇佐見くんは席に着く。

「うさちゃん!今ここに来ちゃだめだ!!BLにされるぞ!!」

 葉月さんはなぜか自分の体を抱きしめながら、宇佐見くんに忠告するように叫ぶ。

「はあ?蓮さん、女の子と遊びすぎておかしくなった?」

 宇佐見くんは意味がわからない、と言う顔で葉月さんを怪訝そうに見ている。

 そんな顔をしたら葉月さんが哀れである。どこかその宇佐見くんの表情に既視感を覚え、どうやら私が普段氷室さんにされている顔に似ていると気づいた。葉月さんの気持ちが痛いほど分かるので、早急にやめてあげてほしい。


「みのりがBL小説家って話だよ!それで蓮くんが過剰に反応してるだけ。」

 朝比奈さんは笑いながら、お鍋を温めている。

「あ!今みのりちゃんのこと呼び捨てに…!!」

 なぜか私より葉月さんが反応して目くじらを立てた。

「え〜?だって同い年だし。なっ、みのり?」

「あ、はい。」

 朝比奈さんは人との距離感を縮めるのが上手い人らしい。

「じゃなくて!聞いてうさちゃん、俺たちみのりちゃんの参考資料だって!BLのネタにされちゃう!!」

 悲壮感たっぷりに葉月さんは言う。

「蓮さん、何をそんなにびっくりしてるの?だって恭弥さんが今担当してるのBL誌じゃん。その恭弥さんの担当の作家先生なら、BL小説書いてることくらい想定内だよ。」

「え!お前、恭弥くんがBL担当してるの知ってたのか!俺たち今日知ったよ、なぁ?」

 はいお待たせ、と朝比奈さんは温めた夕食を宇佐見くんの前に並べた。

 葉月さんは、コクコクと首を縦に振って激しく同意している。

「さすがに小説のネタにされるのは驚きだけど。まあ、それ相応の対価払ってくれるならいいよ。」

「…対価?」

 思わず私は聞き返す。まさかお金とか要求されるんじゃ…。

 私の問いに、宇佐見くんはニイっと笑うと。




「おねーさん、俺と付き合ってよ。」














  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る