初めての会話

 霧峰菜穂は〈黒猫〉を好いたヒロインの一人だ。

 教員と生徒、という関係上、表向きラブコメらしい展開は起きない。ちょっとした日常の弾みに〈黒猫〉と心を通わせていく。

 いわゆる、クーデレというやつである。表向きはクールであるが、時折零れるデレに魅力を感じるのだ。

 最終的に、菜穂は自分から身を引く選択を取る。それが最良の選択であると信じて。決別の時を迎える。

 あくまでも、自分たちの関係は生徒と教員であったと。そう言い含めるように。


  ♡


 どうして目の前に菜穂がいるのだろうか。俺は茫然と彼女を眺めていた。

 あのクールぶった菜穂はくすりと笑ってみせる。

「体調は悪くなさそうね」

「え、あ」

「中、入らせてもらっていい?」

「えぇっ?」

「失礼します」

 菜穂は俺の返答をよそに、どんどんと玄関内に足を踏み入れてしまった。靴を丁寧に脱ぎ、家に上がった。俺は茫然としている。俺の方に振り向くと、こくんと首を傾げた。

「何してるのよ。黒猫君」

「それはこっちの台詞でしょうが……」

 ようやく口にできた言葉もどこか弱々しい。混乱の渦に巻き込まれたまま、菜穂をリビングの方に案内した。

 菜穂は周囲に視線を向けた。ぽつり、と一言。

「……ひさしぶりね、ここに来るのも」

 菜穂はここに来たことがあるのか。

 ぼんやりとした思考の中で、そんなことを思った。確かに、『ヤンデレラ』のシナリオではそんなエピソードがあったとしてもおかしくない。

 俺自身の記憶に無いだけ。目の前にいる菜穂もまた、〈俺〉ではなく〈黒猫〉を見ているのだ。

「……そうっすねー」

 笑みを作り、座るよう促した。俺の答えに菜穂はじっと見ていた。やがて、お互い腰を下ろす。

 俺たちは静かに向かい合った。僅かに視線を下げる。菜穂を前にすると萎縮にも似た感情が芽生える。

 沈黙が続いた。どうやら、菜穂の方から口を開くつもりはないようだ。……ならば、何故この場所にやって来たのか。目的がわからない。

「何しに来たんですか?」

「教え子の顔を見に来ることが変かしら?」

「こういう、個人間の付き合いって良くないんですよね? 教師的に」

「そうね」

「霧峰先生らしくないじゃないですか」

 菜穂はそれには答えなかった。

「もうけっこう休んでいるけれど、体調はどうかしら?」

「まあまあです。頭痛が酷いときがあって――」

 なんてことのない会話が始まる。定型文を口にしているかのような違和感が口の中に残る。

 定型文には終わりがある。それが通り過ぎると、途端に会話の流れは沈んだ。菜穂は小さく息を吐いた。

 早く、帰ればいい。

 ふと、そんなことを思った。

「……ねえ、黒猫君」

「はい」

「今のあなた、とても救いを求めているように見えるの。……気のせいかしら?」

 すぅーと身体が冷えていくのがわかる。俺はふっ、と息を洩らした。

「それは……、気の迷いですね」

「本当に?」

「本当ですよ」

 菜穂は首を振った――ように思えた。


「いつか、約束したの、覚えてる? あなたが私を助けてくれたとき。今度何かあったときは私が助けてあげるって約束」


 覚えていないさ。

 そんなこと。俺は〈黒猫〉じゃないんだから。

 幸い、俺の口は役割を果たしてくれる。〈黒猫〉として振る舞ってくれる。

「そんな約束もしましたね。けどまあ別に俺は――」



「――



 俺は息を呑んだ。

 反射的に顔を上げていた。視線の先。彼女が、菜穂が微笑んでいる。


「ようやく。顔を見せてくれたね」


 捉えられた。

 何故か、そんなことを思った。

 そんな俺をよそに菜穂は語る。

「ずっと、疑問に思ってたの。私の目の前にいる〈黒猫君〉について。違和感としか言いようがない。けれど、決定的な違和感。私にはわかった。彼は、〈黒猫君〉じゃないのではないか、と」

 一体、何を。

「感覚的に過ぎない、自分が変なことを言っている自覚もある。でも、そうなの。あなたは多分、私の知っている〈黒猫君〉じゃない。どこかの、別人なんだと」

「……ち、ちがう」

 瞬間的に首を振っている。

 だが、菜穂は止まらない。

「〈黒猫君〉は私の顔を見て必ず話す。〈あなた〉はここに来てから一度として私と目を合わせようとしない」

「そんなの、偶然――」


「私が、ここに来るのは初めてよ」



 ――……ひさしぶりね、ここに来るのも。

 ――……そうっすねー



 彼女は、本当に。

 いつから? いつから、俺に。――最初から、なのか?

「〈あなた〉が、どこの誰かはわからない。けど、〈あなた〉が〈黒猫君〉じゃないとしても。それでも。私は〈あなた〉と話してみたかった」

 霧峰菜穂は〈俺〉に言い放った。



「はじめまして。私は霧峰菜穂です。――〈あなた〉の名前を教えてくれませんか?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る