第二章 両親への手紙

第5話 手紙を受け取る両親


 明早朝、トミヤス道場。

 隣町の冒険者ギルドから、道場主であるマサヒデの父、カゲミツに書簡が届いた。

 差出人は、息子のシロウザエモン改め、マサヒデ。


「チッ、シロウめが。門をまたげねえなら手紙でってか。ふん、小賢しい・・・1ヶ月もたってねえってのに・・・」


 ぶつぶつ言いながら、やはり父は嬉しかった。口元には笑みが浮かんでいる。


「おーい! シロウから手紙だ!」


「シロウから!?」


 ぱたぱたと小走りに母は部屋へ駆け込んできた。


「こんなに早く手紙が届くなんて。オリネオで何かあったんでしょうか」


 ばらり、と書簡を開いて、カゲミツはマサヒデからの手紙を読みだした。


「読んでみねえと分からねえよ。どれ・・・」


『カゲミツ=トミヤス様。


 門を跨げない身なれど、大事な知らせなので、ご報告致します。

 不肖の身ながら、このマサヒデ、妻を娶ることと相成りました』


「は!?」「え!?」


 が、さすがは剣聖・武聖と言われるカゲミツである。

 驚きは一瞬、すぐに冷静さを取り戻した。


「ふっ・・・若い若いと言われるけどよ、俺もいい加減、歳をとったみてえだな・・・ちょっと待て」


 目元をぐいぐいと押さえ、もう一度、ゆっくりと、読み直す。


『不肖の身ながら、このマサヒデ、妻を娶ることと相成りました』


 確かに『妻を娶る』と書いてある。


「・・・あいつ何やってんだ!?」


「あなた、続きを!」


『父上、母上のご了承を得ず、事後承諾となる事、お許し下さい。

 妻の名はマツ。元の姓はフォン=ダ=トゥクライン。

 オリネオの町の魔術師協会支部に務める者でございます』


「魔術師協会の? 魔術師の娘か?」


「フォン=ダ=トゥクラインって、また仰々しい名前ですけど」


「トゥクライン・・・トゥクライン・・・聞いたことがあるような・・・」


「やっぱり貴族の方?」


「うーん、多分・・・いや、待て。確かに聞いた。どーこのだったかなあ・・・」


 トミヤス道場には貴族も多く、カゲミツは特に動じることはなかった。

 今は、だが・・・


「ま、いいや。あとで貴族の門弟共に聞けば分かるだろ。読むぞ」


『私は門をまたぐことを許されない身ゆえ、マツを挨拶に向かわせたく思います。

 マツの訪ね、お許し下さるとマサヒデ嬉しく思います。

 また、オリネオの町は只今大変忙しく、魔術師協会に務めるマツも、同様です。

 今すぐに挨拶に伺わせたい所ですが、しばしのお時間を頂くこと、お許し下さい。

 また、妻が訪ねた際、万が一、粗相があるやもしれませんが、どうか寛大な心でお許し下さい』


「ふーん。自分が来れねえから、嫁をこっちに寄越すって。でも町が忙しくて、魔術師協会の嫁も、すぐには来れねえ、とよ」


「マツ様・・・楽しみですね。どんな方かしら」


「オリネオの魔術師協会って、すっげえ小せえ所だぞ。祭で今、てんてこ舞いなんだろう。ま、これは仕方ねえな」


『そちらに祝の品が多く届くことがあるやもしれません。

 それらのご対応、ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします


 敬具』


「祝の品が多く、だとよ! は! ほーら、やっぱり貴族だ。シロウめ、上手く抱き込みやがったな!」


「抱き込むだなんて・・・」


「ふふーん、さすが俺の息子だ。女にはモテるな」


「あなたったら、もう。ほら、もう一枚ありますよ」


 読み進めるうちに落ち着いたカゲミツは、にやにやしながら、もう一枚の『追伸』と表に書かれた手紙をばらりと開く・・・


『追伸


 妻の姓でお分かりかもしれませんが、妻は魔王様の娘でございます。

 婿入りしたわけではありませんので、私は続きトミヤス流の一武術家として生きて行きます。


 また、マツの身元に関しては、本人もずっと隠してきたことです。

 お二人の胸の内にしまっておいて下さいますと助かります。


 近いうち、魔王様からの招聘があるやもしれません。

 その際は、私の新しい父上、母上にお会いして頂ければ、嬉しく思います。


 愚息、マサヒデ=トミヤスより。父、カゲミツ=トミヤス様へ』


 カゲミツの笑顔が凍りついた。


「・・・」


 慌てて最初の手紙を手に取って読み返す。

 マツ=フォン=ダ=トゥクライン。トゥクライン。

『フォン=ダ=トゥクライン』。

 カゲミツの手が震える。


「どうされました?」


「どっかで聞いたと・・・こりゃ聞いたはずだぜ・・・」


「?」


「王族だ・・・」(小声)


「なんですか? 良く聞こえませんでした」


「王族・・・姫だ! ・・・魔王様・・・魔王様の・・・姫・・・」


「あ・・・あなた・・・!」


 『妻は魔王様の娘でございます』『妻は魔王様の娘でございます』『妻は魔王様の娘でございます』『妻は魔王様の娘でございます』『妻は魔王様の娘でございます』


 蒼白になった2人の頭の中を、その一文がぐるぐると回る・・・

 ばさり、と、カゲミツの手から手紙が落ちた。


 トミヤス道場の門に『主不在。門弟の稽古は各々自由』と札がかかった。



----------



 こちらは魔の国、数ヶ月後の話。

 魔王は今日も忙しく、執務室で書類の山と格闘していた。


「これは却下。こっちは町の財を確認の上で良し。財務に確認させろ。今は保留」


 カリカリカリ・・・


「よし、この手紙を送れ。宛先は・・・」


 コンコン。

 執務室にノックの音。


「入れ!」


「魔王様、失礼します」


「何だ」


「書簡が届いております」


「忙しい。そこに置け」


「魔王様、こちらの書簡はすぐに読まれた方が良いかと」


「急ぎか」


「そうではありませんが、久方ぶりのご連絡。マツ姫様からです」


 魔王は書類から顔を上げ、ペンを止めた。


「マツから? 随分と連絡がなかったが・・・ふむ。よこせ」


「は」


 執事から書簡を受け取り、魔王は書簡から巻かれた手紙を取り出した。

 魔の国の印で、蝋封が押してある。

 この印は、たしかにマツの物だ。


「ふむ・・・」


 魔王は封を開け、手紙を広げた。


『父上様へ。


 永らく連絡もせず、申し訳ありません。

 ですが、私にはとても嬉しいことで、どうしても父上、母上に知らせたく、筆を取った次第です。

 どうか、父上と母上が、供にお喜び下さることをマツは願います。


 此度、マツは結婚することになりました。

 お許しなく他家へ嫁ぐこと、どうかお許し下さい。


 夫の名はマサヒデ=トミヤス様。

 魔の国にも聞こえておりましょう、高名なトミヤス流の武術家、カゲミツ=トミヤス様の息子です。


 マツは今、マサヒデ様とともに、オリネオの町におります。

 ここは魔の国から遠く離れた地、すぐに顔を出すことは叶いませんが、必ず、マサヒデ様と共に、父上、母上の元にご挨拶へ向かいたいと思っております。

 その際、お目通りが叶えば嬉しく思います。


 私はトミヤスの者となりますが、どうかこれまで通り、父上、母上との良好な関係を願います。

 図々しいことは承知ですが、この願い、伏してお聞き下さいますことを願います。


 マツ=フォン=ダ=トゥクライン 改め マツ=トミヤス』


「何・・・!」


 魔王の身体から、怖ろしいオーラが吹き出した。

 書記官たちは驚き、執事も目を見開いて顔を上げた。

 積まれた書類が、そのオーラで巻き上がりそうだ。


「本日の執務は終了! 全員下がれ!」


「はっ!」「は!」「はっ!」


「貴様、すぐに奥を会議室へ呼べ! マイヨールだ! マツの母だ!」


 魔王には何人も妻がいる。


「姫様の身になにか危急の!?」


「急げ!」


「は!」


 執事は慌てて走り出し、魔王もドアをばたん! と閉めて、マツからの手紙を握りしめ、会議室に早足で向かった。


----------


 バァン! と大きな音を立て、魔王が会議室の戸を開く。

 誰もいない広い会議室は、しーん、としていた。


 王の座に座り、改めて手紙を読む。

 マツが結婚・・・マツが・・・!


 魔王はぎりぎりと歯ぎしりをし、手紙を握りしめる手は震えている。

 周りの空気が、魔王の身体からにじみ出る魔力で歪む。

 ぴしり、と音がして、部屋の隅に置かれた花瓶にひびが入り、水がにじむ。


「魔王様!」


 ばたん、と戸が開き、マツの母が会議室に入ってきた。

 執事も入ってきたが、


「貴様は外に控えておれ!」


「は!」


 執事は廊下に出、ドアを閉めた。


「魔王様! マツに何か!?」


 マイヨール婦人が、真っ青な顔で魔王の元に走り寄る。

 この空気は尋常ではない。

 これほどのオーラを吹き出す魔王を、マイヨール婦人は見たことはない。

 これは、娘の身に、何か大変なことがあったのだ!


 ぎりぎりと握りしめた手紙を、魔王は婦人の前に差し出した。

 婦人は震える手で、手紙を受け取った。


「これは・・・?」


「読め!!」


 会議室に魔王の声が響き、びりびりと窓が震えた。


「これは・・・マツからの・・・?」


 震える手で手紙を開き、婦人は手紙を読み出した。


「ああ、マツ・・・何があったの・・・」


「・・・」


 読み進めるうち、婦人はぼろぼろと涙を流しだした。

 ぽたぽたと涙が手紙に落ち、書かれた文字がゆっくりとにじむ。


「ああ・・・マツ・・・マツ!」


「・・・」


「魔王様!」


「・・・うむ」


「私・・・私!」


「・・・」


 婦人は魔王に抱きついた。魔王のマントの肩が、涙で濡れる

 婦人の肩に手を回し、魔王も目を潤ませた。


「あの子が、あの子が、結婚するなんて・・・ぐすっ」


 小さな頃から、王宮の者からも恐れられ、避けられていたマツ。

 各地から何人もの候補を向かわせても、全てから避けられたマツ。

 独り身を嘆きながらも、もう結婚は出来ないと諦めていたマツ。

 隠遁生活を送り、故郷への連絡もなくなり、このままマツは・・・


 そのマツが結婚!


「・・・早く、マサヒデ殿に会いたいな」


「・・・はい」


「・・・早く、孫の顔が見たいな」


「・・・はい」


「・・・」


「・・・」


 魔王と婦人は静かに立ち上がり、窓辺に寄った。

 魔王は婦人の肩を抱き寄せた。

 婦人は声を出し、ついに魔王の目からも一筋の涙が流れ、魔王は肩を震わせた。

 2人は、遠く人の国の方角を眺めながら、泣いた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る