応援コメント

2日目、心」への応援コメント

  • もっこすさま

    こんにちは。

    ステーキ屋に袴でいくと、汚れませんか~? あっという間ににおいと油がつきそうです (^^;)

    弓道の袴はどんな頻度で、どのように洗濯するものなのでしょう? 同じ袴でも、合気道だと、道着のズボンの上から袴を履くので汚れづらいこともあり、洗濯頻度は非常に低く、またクリーニングに出すことが多い感じでした。

    作者からの返信

    佐藤宇佳子さん、こんにちは。

    袴はですね、ほんと私服のような感覚で洗濯してましたね。
    洗濯ネットにぶち込んで、家で洗濯してました。
    見た目ほど、生地が分厚くないんですね。
    なので、漂白剤はキツイと色褪せますが、他は問題ないんですね。

    胴衣は毎日、(特に夏場なんかは)
    袴は何着か用意した人で、2~3日に一回。
    一着の人はだいたい週に1回程度ですね。