夢を追う_。

@hiiragi_000

第1話  諦める…?

 “夢は所詮夢”だとよく聞く。まぁそうだよなとは思う。でも、諦めるべきか否かは自分次第だよな。周りに否定され、自信を無くし諦めるか、周りに否定され続けても尚自分の夢を追い続けるか。あなたはどちらを選びますか?


 私は、性格上周りに何を言われようと自分自身が現実を突き詰められなければいくら周りに否定されようと諦められない。でも、この性格は嫌いではない。よくも悪くも周りに耳を傾けないことで失敗はあるかもしれない。しかし、諦めないことでチャレンジすれば幸せを掴めるかもしれない。そう考えると行動しないで後悔するより行動して後悔した方がいいと私は考える。

 現に私は今“自分の今後の事”で、どうあるべきか悩み続けてる。一度選択を間違ってしまったことで慎重になっている。どうするのが自分にとって正しい選択なのか、後悔しない選択なのか。ただ一つ。“どうしたいかは”自分の中では決まっている。今迷っているのは“優先順位”だけだ。

 優先順位は本当に大事だ。ちょっと間違えば、あとこれだけ足りない!これさえあれば!みたいなことが起きてしまうだろう。やりたいことを叶える為、確実に成功に近づく為にも回り道は大事だと学んだ。行動することは良いことだが、先の事を考えて行動すること。考えなしに行動してしまえばすべてが無駄だ。

 周りにどんなに否定されようが冷たい言葉を投げられようがすぐにあきらめるな。

その決断一つで自分の人生が決まる。周りの人間は結局他人事だ。それは、当たり前だろう。その人がどうなろうが自分の人生に何か変化を齎すわけではない限りどうだっていいんだから。当たり前だ。

 もし、今私と同じようにこの先の事を何か悩んでいる方がいるのなら、周りの声は一つの意見として聞くこと。貰ったその言葉一つだけで確実に決めてしまっては後悔が増えるばかりだろう。ただ、その言葉が自分の背中を押してくれるような言葉であれば行動に移してみてもいいだろう。簡単にあきらめることだけはしてほしくない。行動して、何度も何度も挑戦した結果無理だと感じたなら何か他のものを挑戦すればいい。そこから新しいなにかがきっと見つかるはずだ。諦めない、諦められないと思うのならそうすればいい。何年かかってもいつかは叶うかもしれない。そのいつかが、いつくるのか、本当にくるのかは分からないが自分が思ったようにすればいい。『努力は必ず報われる』なんて無責任なことは言わないし、思わない。自分の人生は自分だけのものだ。


 そして、現実を見るというのはほんとにその通りだなとは思うが、その言葉を

“諦める”ということにつなげてはいけない。現実は厳しくたって遠回りをしてでもその夢を自分の幸せのために追い続けることだってできるんだから。厳しいなら、それなりの努力をすればいいだけだ。

 私も同じだ。厳しい現実を受け止めて“諦める”ではなくまず、少しでもその夢に近づけるように行動することにした。今でも「ばか」だとか、「無理に決まってる」

などと言われ続けてるがそんなのどうだっていい。知りもしない勝手なことを言われ、私の未来を見えているわけじゃないのだから、そんな言葉一つで諦めるわけにはいかない。

“この先の自分の人生は自分で作る” “自分で導き出す” 

頑張れ自分。簡単に諦めるなよ。

どうか、今自分の人生で悩み続けている皆に届けばいいな。



___

ここまで読んでくださった方ありがとうございます。きっと沢山の悩みを抱えている事でしょう。何度も言います。伝えさせてください。


後悔のない選択をしろ。

周りの声は一つの意見として耳を傾けろ。

諦めるのなら挑戦してぶつかってから。何の行動もせず簡単に諦めるな。

自分の人生は自分で作り上げるものだから、間違っても後悔する選択を選ぶな。



今日はここらへんで終わりたいと思います。一緒に楽しい自分の人生を歩んでいきましょう。また次の作品でお会いましょう。

次回、どんな作品を出すかは特に決まってないです。書きたいものを書きに来ます。

それでは、また。



_END_






 




















  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夢を追う_。 @hiiragi_000

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ