第10話 ユキの中の思い出 実況中継

何とかモーニング。もう未練はねえよ。


本日もプリキュアに亡命します。

その前に、ぶっ壊される前の某放送局にてシカゴに亡命中。

ヤギの呪いに導かれて、山本由伸備前大投手勝利なるか。

オオタニサンは、既に2安打。

おお!

ヤギさんおおきに!

備前大投手、ブルックリン移籍後初勝利!

現在、ヒーローインタビュー中。


さあ、いよいよ亡命。

何と、ケニアで鍛錬中の陸上おねえさんの巻。


サ**ーモーニング、いよいよ膳場貴子女史にてスタート。

ちょっと確認。んでーもって、いてーな。

そんなん、どうでもええわ、お~ん。

すぐ、亡命先へ退避。そらそうよ。


紐育で140年ぶりの地震。

ポログラもエベスタもヤンスタも出来てないころ以来か。

マグニチュードは4.8。

国連安保理の最中ってのが、洒落にならんな。

憲法9条のたたりとか言いそうなパヨさんもいそうな予感。

↑ おっさん! もうオワッテルダーばっか出してないで仕事❣💙(メルさん)

と、人魚のおばさんに怒られたので、仕事に入ります。


今日は、猫屋敷さん宅のユキ猫さんのマブくもない過去より。

↑ おっさんのも、あまりマブくもないよな💙(メルさん)

↑ まあな。


平安美人風のお天気さん登場。

最初は違和感あったが、慣れてきたぞ。

桜の話すると、見事にはまっているねぇ。あっぱれだ!

でもやっぱり、ポチャーりさんがいないのは、ねぇ。

↑ もうええわ。始まるまで言うとれ💙(メルさん)


山笑う = 桜色に染まる春。


よっしゃ、これも行けるで!

今日の予想最高気温 岡山 22度

入社式や入学式、かれこれ。

今度の雨、やっぱり、はげもとい晴れの国はあまりかからぬ見込み。

さあいよいよ、プリキュア!

ほな行くで!


・・・ ・・・ ・・・・・・・


恐怖のとしまえん3人組のおばさま方、まゆママさんにあっぱれの巻。

で、まゆ君、新作のデザインをままゴンより依頼されるの巻。

で、ユキ君、またも巻き込まれるの巻。


やれやれ。

しゃあないわ。

まゆ君に、激励の喝!でも与えておこう。


まゆ君、内職しておったな。

そこで騒ぐこむぎ。

馬場園先生とともに、まゆ君とこむぎ君に、大喝だ!

↑ 勉強には厳しいね💙(メルさん)


で、ママさんから、どれがいいかを尋ねられ、悩むまゆ君。

趣味と仕事は違う。そらそうよ。

でもな、ある程度数は作っていかないといけない。

内職はともあれ、このくらいの数は書かんと、ええものはできん。

三冠御大の仰せのとおり、デザインも、


体技心


である。

どんどん書いていけば、技術もあとからついてくる。

そうすれば、自信もついてくるし、心も磨かれてくるというものである。

さすればさらに、ええものが作れるのである。

押忍!

↑ 三冠御大を出してきたわね。予想通り💙(メルさん)


こむぎがボールに突撃泥まみれ。

喝!


で、まゆ君の父上は写真家か。

古民家の撮影をされておったおり、ユキに会うの巻。

捨て猫ちゃんかね。

まゆ君にとっても、雪はロマンなのか。

わが母校の大先輩と一緒やな。

あまり雪の降らん街中に住んでいたら、ソラしゃあないわな。

でも、当時のユキにとっては、生活との闘いだったわけやね。

田中角栄さんと違って、子猫じゃあ、抗う手もないわな。

↑ さりげなく母校愛を発揮しとるね💙(メルさん)


で、結局お別れ?

わし、もちょっと、おもうとこ、ろあ、る。


結局、連れて帰ることに。

よろし。結構なり。まゆ君に、これはあっぱれだ!

あと、御両親には、ま、普通。あっぱれはさし上げん。


今日はアライグマのガルガル。

ラスカル馬鹿共のおかげじゃわい。

ある意味、この光景はしゃれになっておらんな。

洒落にならん。

あればっかりは、世界「不」名作劇場やったな。

↑ そう来ると思っとっタワ💙(メルさん)


あの頃の盆暗大人どものホザく子どもらしさ像なんかに未来はなかったことの象徴や、ボケ!

↑ 酒飲まずに愚痴るのやめなはれ。

 というか、飲んでないから、やったね💙(メルさん)


飲んだら楽しいからのう。これぞ、酒飲みの風上以上よ。

そらそうよ。お~ん。

で、こむぎ君、すごい、じゃねえだろ。

大本営参謀悟君には、大あっぱれだ。

なるほど。よう考えたのう。

連合艦隊司令長官候補の山口多聞閣下も御満悦であろう。

↑ あのな、おっさん💙(メルさん)


で、結局ラスカルの子孫を何とか浄化。ニコガルテンに送還完了。

1年かけてアライグマ扱うよりはよろし。

ニコガルテンのようにはいかんからのう、現実のアライグマは。

でも、この回を見てアライグマを飼いたいとは、誰も思わんやろ。


まゆ君、何か気づきがあったようである。

何とかええのを作り上げてくれよった。

ユキのことがシンクロしたようであるな。

まさにこれ、体技心 の実践である。

あっぱれだ!


としまえんの3ババトリオにも気に入られたようで何より。

↑ 三馬鹿トリオみたいな言い方止めれ💙(メルさん)


とりあえず、目の保養が必要なり。

追っかけ隊は卒業しておるが、作業のBGMで監視電波。

でもって、サ**ーモーニング監視電波。


何と、ファーストチャンスがゲットできた。

今日のメガネおねえさま、きれいな服だぜベイベー!

3ババトリオの後にええ目の保養になったぜ!

よっしゃー!

あれれ?

卒業じゃなかったっけ?!

↑ 未練たらったらねぇ~、おっさん💙(メルさん)


今日はしかし、膳場のおねえさん、気が利くのう。

亡命の後にきちんとメガネおねえさまを写してくれよるがな。

まずは、あっぱれ!

↑ 根本的に違おうがな。武士の二言発見!💙(メルさん)


で、昨日の留飲降下剤を見るの巻。

大山適時打、サトテル2号2ラン!

これを見るのが目的、ね。

↑ 武士の三ゴンは、阪神か❓💙(メルさん)

↑ 二言以下何言まで行けるか、ギネスに挑戦しよか?

↑ アホ💙(メルさん)


上原元帥、涌井大投手にあっぱれは出さぬの巻。

それはまあ、そんなものね。

で、フリップチャンスフリップばっかでメガネおねえさまを滅多写さんのはけしからん。喝だ!

↑ いちいち鼻毛伸ばすエロ酔っ払いに、喝💙(メルさん)


あとはどうでもええ。

未練はねえよ。

ま、ぼちぼち、御意見番の編集じゃい。

↑ 酔っ払いの四言目、発見💙(メルさん)


JR西日本のCM。何と、やくもじゃ。


で、この後はMLB。

しかし、セキグチボーさんのときのマンネリ感は確かになくなった。


今や、サンデーちょうじ ちごて、

サンデー由伸(ただし日本時間)やね。


この後ブルックリン対シカゴヤギ軍の対戦速報。

ヤギスタにて、備前大投手初勝利!

↑ 今日の抑えは、ローラね💙(メルさん)

↑ 酔っぴー、何が追っかけ隊卒業よ。

 結局メガネお*さん追っかけしてるじゃん💗(ローラ)


今年の風を読むは、膳場貴子さん自らされておるな。

今回は、春の賃上げ。

松下幸之助さんのお話も。

これは見ておかねば。

聞き心地は、関口さんみたいな悪、もとい、アクがないから悪くはないね。

↑ 司会のお*さんにも鼻毛?💗(ローラ)

↑ アホかおきゃん人魚。んなわけないわ。


不満はないけど不安がある。

終身雇用を期待していないのが83%。

昭和ののらくらが完全に滅びたような感が強いな。

企業が若者を育てる力が弱まっている。

それは、あるだろう。

そりゃそうさ。

バブル崩壊以降、それこそ膳場さんがおっしゃる「ロールモデルがいない」というわけよ。

仕事の断片化は、全人格を育てる仕事を阻害している。

それも、確かにそうだね。

同志社客員教授のおねえさん。

若者は、年長者を冷静に見ている。変わるべきは、昭和生まれの年長者ね。

そんなもん、昔からそう思っていたよ。

昭和のモデルなんざ、とっくに崩壊しとるわ。

ピースボートの眼鏡おねえさん。丁寧な合意形成が大事との由。ま、そやな。


金や力で押さえつけるのは無理ってよ。

中学校の校長までされた私の恩師のお言葉で、

「力で(生徒らを)抑えられるのは半年が限度」

ってのがある。

それをもとに考察してみるに、社会人、それもある程度以上の会社は、

それはもう、組織の力で抑えられていたわけよ。

だけどな、それもいつまでもは続かへんわ。

で、崩壊し続けて今があるってこっちゃ。


若者の仕事観の変化

転職社会は素晴らしいが、人生の一時期とことん仕事する時期がないと成長できない旨の発言。

それはマジで当たっている。

そういう時期、3年くらいは必要なのよ。


というわけで、9時52分。

さ**-モーニング、満期釈放。

携帯電波再開。

早速、補導電波到来。

出頭しなくてよさそうだぜ。

ほな、花見日和でもあるし、

ちょっと、出かけてきます。

というわけで、これから1週間、がんばって参る。

押忍!

夜露死苦!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る