ひとり旅

@ku-ro-usagi

短編

ひとり旅で四国の某県に行ったんだ

いいところだよね

海も山もある

「まだ飲むには陽が明るいよねぇ……」

って時間だったけど

慣れない移動のせいか体力には自信あるのに妙に疲れてたし

ちょうど道すがらに空いてる居酒屋発見

「お店がやってるなら飲んでいいってことだ」

と酒飲みの思考で入った飲み屋

カウンターとテーブル少しの小さなお店

カウンターに腰かけたんだけど

椅子を2つ空けた席にいた常連らしいおばさんに

「ねぇ、あなた、そんな石ころ持たない方がいいわよ」

っていきなり言われたんだよ

びっくりして目の前にいた店員さんみたけど

ニッコリして特におばさんを止める様子もなくて

どうやら

「無作為に客に絡む変なおばさん」

とかではないらしい

おばさんは石ころとか言ったけど、

Sサイズの卵より小ぶり?位の綺麗に磨かれたピンク色の石

昨日

旅行の前に友達からプレゼントされて

「初めてのひとり旅のお守りだよ~」

って言われて渡されたもの

小さな袋に入れてリュックの中に入れたままなのに

持ってることすら見抜かれた

びっくりしたけど、まぁ、正直

「初対面の酔っぱらいおばさんより、長年の友人を信じるでしょ」

って気持ちが勝ったよね

それで翌日

おばさんの言霊や空気にまんまとつられたのか

びっくりするくらいアンラッキーしかなくて

気にしすぎだと思いつつ昨日の飲み屋へ行ったら

もうすぐ店って所で

後ろから歩いてきた男の人に体当たりされて派手に転ばされた

何とかお店に着いて

昨日もいた店員さんにおばさんの事聞いたら

「今日も多分来ますよ」

って言うから

飲みながら待ってたらおばさん割りとすぐ来た

人のこと言えないけどおばさんも大概お酒好きらしい

美味しいもんね、お酒

それで、おばさんはすぐに

私に(というか石に)気づいて露骨に嫌そうな顔をしてきた

私はおばちゃんにビールをご馳走してから

今日のアンラッキーを話して

「本当にこれのせいなのか」

とリュックから石の入った袋出して見せたら

「うわっ」

って身体ごと引かれた

うわって何よ

それでも、私と石の袋を交互に見た後

「おばちゃん

こんなん預かりたくないわ

まぁでも

このままあんた東京帰ったらおばちゃんの目覚め悪くなる」

って

目覚め悪くなるって何?

思ったより事態は深刻なのかとちょっと肝が冷えてたら

おばちゃんの代わりに

「こっちでその石を預かってくれる人」

とやらを紹介された

「なんか大事になったなー」

ってそれでもまだ他人事感抜けなくて

翌日に予定してた観光はやめて

おとなしく紹介された店に行ったら

なんか拍子抜けするくらいただの普通のお酒屋さんだった

レジに袋ごと石を置いて

レジのお姉さんにおばちゃんのこと話したら

「聞いてます、お預かりしますね」

っておばちゃん同様にやっぱり中身も見ずに

お姉さんは白い手袋はめて

袋ごと石を木箱にしまうと、

白と黒で編まれた紐で丁寧に箱を縛り始めた

なんかもう色々諸々細々聞きたかったけど

やっぱり友人の顔が頭を掠めたのと

箱に何だか立派なお札を貼られてくの見て聞くのやめた

(代わりに、おばちゃんにはちょっといい一升瓶を届くように手配してもらった)


無事に東京に戻ってからも

(貰ったお守りを呪物扱いしてしまった手前)

なんとなく友達に連絡取りにくくて

でも

いつもなら

「どうだったー?」

「もう帰ったー?」

って色々聞いてくる友達からも連絡なくて

その時に初めて

「友達より、おばさんの言葉が正しかったんだ」

私自身が認めてしまった

友達とはそれきり

一度も会ってもないし連絡も勿論ない


でも

それ以降

定期的に

私のSNSに

知らない名無しのアカウントから

アクセスがあるから

「あぁ、友達は元気にやってるんだな」

って思い出すよ

相手は

もしかしたら

「まだ生きてるんだな」

って思ってるかも知れないけど


どうして友達があの石を私に渡したのか

どんな気持ちで渡したのか

あわよくばと最悪な事態を想像していたのか

私が何をしてしまったのか

その度に考えるけど

私が阿保だからか

答えはでない


ついでに

「あの石は今はどうなってるのかな」

とも思い出す


思い出す度に

確かに綺麗な淡いピンク色の石だったのに

頭の中では

黒い何かが石からじわじわと漏れだしているような

そんなイメージが浮かび


私は考えることをやめる












  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ひとり旅 @ku-ro-usagi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ