EP25 決戦間際

 間もなく夜が明ける。


 これから始まる一大作戦にARAs(エリアズ)各員はそれぞれの持ち場へとスタンバイしていた。「魔女」竜胆麗華(りんどうれいか)も自らのエゴシエーター能力を解放すべく、独自の持ち場へとワープする。


 そして、夕星(ゆうせい)自身も〈エクステンド〉のコックピットシートに身を預けた。


「頼りにしてるぜ、〈エクステンド〉」


 操縦桿に触れることで、機体を動かすための情報が再び脳内に流し込まれた。ヘッドセットを介した視界も良好。通信系も問題なしだ。


『あー、マイクテス。マイクテス。聞こえているかな、神室(かむろ)くん』


 ジッというノイズの後に聞こえてきたのは未那月(みなつき)の声だった。


「聞こえていますよ、未那月先生。以前に使っていた変声機はもう使わないんですか?」


『使って欲しいのなら使うぞ。なんなら前みたいなノイズまみれの声じゃなくて、可愛い可愛い藤森(ふじもり)委員長ボイスで応援をしてやっても』


「それは結構です」


 彼女もこちらの緊張をほぐそうと冗談を混ぜてくれたのか、それとも単にふざけているだけなのか。そこが曖昧だから夕星もキッパリと断りをいれておいた。


『だったら、少し真面目な忠告をしておこうか。あの蛹の怪獣はフェイズEX(エクストラ)のエゴシエーターだ。だから、ここから先は何が起きたとしてもおかしくない』


 エゴシエーターに対抗できるのは、同じくエゴシエーターだけだ。従って麗華以外からの直接的な支援も期待できない。


 加えて「陽真里(ひまり)のエゴシエーター能力はますます手のつけようがなくなっていくのではないか?」と未那月は予想していた。


『藤森委員長のエゴシエーター能力は端的に言うのなら「無から物質Aを創造するという過程を経て、自身の願いを叶える」ってところじゃないかな?』


 言うなれば、それは夕星のエゴシエーター能力の完全上位互換であった。


 夕星が〈エクステンド〉の武器を構築するためには、一度砂塵へと分解するための原料が必要になる。対して陽真里のエゴシエーター能力にはそれが必要ないと言うのだ。


 そうなれば必然的に能力の制約も緩み、現実に齎す影響だって大きなものと化す。


「それでも……例え、何が起こるのか分からなかったとしても、俺はヒバチを元に戻してみせます」


 夕星はハッキリと答えた。


 今更、その程度の脅しで覚悟は揺らがない。


『そうかい。だったら、私からも一つ、神室くんに勝利の秘策を授けておこう。一度しか言わないからよーく聞くんだぞ』


 ◇◇◇


『────と言うわけだ。早い話神室くんの想いをしっかり届けろってことだね』


「はは……最後はだけはチープな言葉でまとめるんですね」


 夕星は提示された秘策を聞き入っていたので、思わず最後の締め方に呆れてしまった。


 だが、未那月も発言を撤回するつもりはないらしい。彼女は大言を謳うように続けてみせる。


『自分の意思を表明することのどこがチープなものか。君が藤森委員長に抱える感情は「恋心」と言うには重く、複雑なように見受けられる。だが、それだけ重く、複雑だからこそ、その想いをぶつけた衝撃もまた大きなものになるのさ』


 それでこのふざけた「非日常」に打倒し、陽真里を元の日常に戻せると言うのなら、自分は全力で拳を握ろう。


 操縦桿を一際強い力で握りしめ、夕星は軽く呼吸を整えた。


「ふぅ……」


 思考はなるべくクリアーに保て。今はただ作戦を果たすことだけを考えろ。


 蛹の怪獣を打倒し、広がる砂塵化を止める。────そして陽真里の「日常」を取り戻すのだ。


『それじゃあ、そろそろ作戦の時刻だ。ARAs構成員・神室夕星。君の健闘に期待する』


 整備区画の天井がゆっくりと開き、〈エクステンド〉を固定したハンガーが上昇を始めた。


「電圧チェック。油圧チェック」


 夕星はコックピットに備えられたスイッチを一つ、また一つと押し込んでいった。歯車状の瞳に、躊躇いの色は混ざらない。


「エンジン回転数・正常(ノーマル)。関節機構ロック解除。現実固定(メルマー)値センサーをアクティブモードへと移行」


 ハンガーは完全に上がり切り、〈エクステンド〉は地上へと立たされた。砂塵化の影響によって軒並みが砂に呑まれた天川(あまのがわ)市からは、夕星の知る街並みも消えている。


 そして、朝日が淡々と広がる荒野と、最奥に見えるのが巨大な蛹を茜色に照らし出す。


 その姿をキツく睨みつけ、夕星は踏板(キックペダル)を踏み込んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る