4

 警告アラート警告アラート

「第2陣も全滅致しました。救援願います。全てのアンドロイドは、脳機能をショートし復帰不可。救援願います。繰り返します——」


 音は随分遠くに感じられた。

 口の中はコンクリートの屑でざらざらしていた。吐き出しながら身体を起こす。あちこち痛むが、外傷らしい外傷は無いらしい。中の方がやられているということだが、この状況でそんなことは気にしていられない。まず動ければ良い。

 顔を上げると、そこは砂埃で立ち込めていた。先ほどまでいた部屋には違いないのだが、よく見ると壁に大きな穴が空いている。廊下の赤い警告ランプが明滅し、こっちまで照らしていた。薄暗いのには変わりないが、とりあえず辺りは確認できる。火の手が上がっているのか、僅かに煙の匂いもする。

 リィの姿は見えない。椅子とEも。深呼吸して、自分の心臓の鼓動だけが嫌にうるさく聞こえる。

 警告音とアナウンスに混じって、小さく水音じみた音が聞こえた。遠くない——僕は壊れかけた壁に手をついて立ち上がり、ゆっくりとその方向へ近付いた。砂埃の向こうに誰か居る。床に向かって身を屈ませている。


「あなたは——」


 リィではない。Eとも違った。黒いコートに身を包んだ男。僕の呼びかけに彼は振り向く。ややあった距離で、僕は彼と目が合った。

 深淵を思わせる澄んだ黒色の瞳だった。この距離ではその虹彩の色や瞳孔までは目視出来ない。けれど、これは——本能的に、何かが僕の中で跳ねるような、叫ぶような感覚に陥る。


「目が、綺麗ですね」


 男は口を拭うような動作をした。拭い切れなかったのか、口元からは赤い液体が滴る。


「鳥葬」男は呟く。「でも、おれは鳥じゃないらしい。無理があった」

「ああ——」

 納得はしていない。頭は回らない。ただの相槌だ。男は続けた。

「悪かった。用が済んだら帰る」

「あの、あなたは」


 僕の言葉に被せるように、リィの悲鳴が聞こえる。


「D、待ってくれ。わたしのローレンスなんだ」


 声の方を確認したいが、僕は男——Dから目を離すことが出来ないでいる。その黒い瞳に吸い込まれそうな感覚から抜け出せないでいる。

 リィはまた叫んだ。Dの近くで火の手が上がった。彼の顔がぼんやりと赤く照らされる。

 何とも日本人然とした顔立ちで、整ってはいるが絶世まではいかない。しかし、その目だけはどうしても目から離すことが出来ないのである。


「D、だったらわたしを引っ張ってくれ。その加速装置で」

 視界の内に、よろよろと駆け寄るリィの姿が見えてきた。

「そうすれば、もう片方は君についていける。わたしを置いていかないでくれ」

 リィは辺りを見回し、僕の方を見た。そして指さす。

「彼に片方を掴んでもらう。そして君が引っ張れ」


 Dはリィの方に目線を移動したので、僕はようやく解放された。リィは頭から血を流しながら、こちらに向かってきていた。その目は僕をしかと捉えており、狂気に満ちて爛々としている。

 転びそうになりながら進み、眼前に来ると、僕の左手を乱暴に掴んだ。そして、何も持っていない反対の手を上げて、Dへと向ける。


「さあ」


 少しの間、彼らは見つめ合った。何も言わず、何かするわけでもなく。僕もただリィに左手を握られていて、その力強さに顔を顰めることもしなかった。

 Dが動く。リィに歩み寄って来た。その後ろでは火が静かに燃えている。

 目の前まで来て、リィの片方の手を掴んだ。そして、彼女の目を見た。


「おれはとっくに死んでいたんだよ」


 僕の視界が傾いた。地面が崩れていた。轟音と共に視界が再び傾く。

 気付いた頃には、僕の体は宙に舞っており、どちらが上か下かも分からないうちに、視界が真っ黒に染まっている。

 リィの手は、掴んでいたかどうか分からない。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る