第2話 高校受験で良いのでは?

 高校受験ではなく、中学受験する理由。東大の出身校ランキング10位以内の多くを中高一貫校が占めているから?

 我が家の決めては高校受験では内申点があったから。しかも、公立高校だけでなく内申点のみで合否が決まる私立高校もあるから。

 昔々、先生の話を聞かずに先生に嫌われていた私。そんな私が親となり、その英才教育を余すとこなく受けた息子達、音楽1音外れても気づかない親の英才教育を、体育逆上がりの出来ない(以下略)息子達には、とてもではないが上位校に入れる内申点はもらえないと思い、本番のペーパーテストの点数だけで決まる中学受験をすることにした。

 本人達もそれがわかっていたからか、まだまだ小さいにもかかわらず中学受験自体は嫌がることなく素直に勉強していた。小さいなりの生存本能だろうか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る