(二)-19

 仲間である特区外の人間にもクソみたいなろくでなしがいることは確かだ。しかし、特区の中の人間や為政者たちのやり方には、我慢の限界がきていた。

 煙草ヤニを吸いながら警察署から帰ってきた悦子はシェアハウス近くの廃工場に入った。警察署を出てから続けて吸っていた十一本目を地面に落として足先で火をもみ消すと、地下への階段を降りていった。芙美恵も後に続いた。

 地下室に降りると、まだ早朝だったこともあり、ここでいつも作業をしている三つ編みの三木里々(りり)はいなかった。部屋が暗かったので階段の脇の壁に付いているスイッチを押して灯りをつけた。


(続く)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る